人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ原案、幻のホラーゲーム『うしろ』コミカライズ版がウェブ連載スタート

KADOKAWAとフィールズは、WebNewtypeにて、レベルファイブ原案の新世代死神ストーリー『うしろ』のコミカライズ版の連載を開始します。

その他 全般
コミカライズ版「うしろ ふきげんな死神。」連載スタート
  • コミカライズ版「うしろ ふきげんな死神。」連載スタート
  • 小説版「うしろ ふきげんな死神。(第1巻)」
  • 小説版「うしろ 放課後の王国。(第2巻)」
KADOKAWAとフィールズは、WebNewtypeにて、レベルファイブ原案の新世代死神ストーリー『うしろ』のコミカライズ版の連載を開始します。

『うしろ』は、レベルファイブが2008年に「LEVEL5 VISION 2008」で発表した死をテーマにしたPSP向け心霊ホラーRPGです。翌2009年の発売を予定していましたが続報が途絶え、高い完成度のPVが公開されていたにも関わらず、暗に発売が中止されたプロジェクトとしてゲームファンに知られていました。

2014年より、KOADOKAWAとフィールズの手によって『うしろ』のプロジェクトが再始動。2014年9月に小説版「うしろ ふきげんな死神。(第1巻)」、2015年2月に同じく小説版「うしろ 放課後の王国。(第2巻)」が発売されています。

◆小説版


●うしろ ふきげんな死神。(第1巻)
●うしろ 放課後の王国。(第2巻)


■著者:後藤リウ
■カバーイラスト:toi8
■判型:文庫版

■編集・出版:角川ホラー文庫
■出版社:KADOKAWA / 角川書店

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

そんなレベルファイブ原案『うしろ』のプロジェクトとして、新たにコミカライズ版が発表。2015年5月15日(金)より、月刊ニュータイプ公式サイト「WebNewtype」にて、コミカライズ版「うしろ ふきげんな死神。」の連載がスタートします。原案・監修はレベルファイブが担当。漫画はコミカライズ版「織田信奈の野望」などで知られる青刃時雨先生が手がけます。


◆コミカライズ版「うしろ ふきげんな死神。」


■原案・監修:レベルファイブ
■漫画:青刃時雨
■連載:WebNewtype http://webnewtype.com/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『妖怪ウォッチ』や『イナズマイレブン』などを生み出したレベルファイブ原案のホラーストーリー『うしろ』。小説版に続くコミカライズ版の登場で、更なる盛り上がりを見せてくれそうです。

(C)LEVEL-5 / KADOKAWA / フィールズ
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る