人生にゲームをプラスするメディア

『マインクラフト』がオペラの舞台美術に…芸術とゲームのコラボレーション

実在の建造物やスウェーデンの国土など、様々な再現作品が存在する『Minecraft』。クリエイティブな本作を舞台美術に使用したオペラ公演がニューヨークにて行われました。

その他 全般
『マインクラフト』がオペラの舞台美術に…芸術とゲームのコラボレーション
  • 『マインクラフト』がオペラの舞台美術に…芸術とゲームのコラボレーション
実在の建造物やスウェーデンの国土など、様々な再現作品が存在する『Minecraft』。クリエイティブな本作を舞台美術に使用したオペラ公演がニューヨークにて行われました。

このユニークなオペラ公演を行ったのはBare Opera楽団。公演された演目はモーリス・ラヴェルが作曲した幻想的なオペラ「子供と魔法」で、その幻想的な世界観を再現するために『Minecraft』が舞台美術として選ばれたとのこと。


制作は、アートディレクターのAlexandra Posen氏がコンセプトを担当し、海外で有名な『Minecraft』ビルドチームVoxelboxと、幻想的なビルダーとして知られるKupo氏によって行われました。

5月2日から4日にかけて公演されたオペラ「子供と魔法」のチケットは完売。『Minecraft』とオペラの融合は新しい芸術を生み、多くの観客に受け入れられたようです。


「OperaCraft」

こうした芸術と『Minecraft』の融合は今回が初めてではなく、これまでにもバージニア工科大によるゲーム内でのオペラ公演「OperaCraft」や、美術館を運営するTateが絵画をテーマにしたワールドを公開するといった試みが行われています。

「遊び」としてだけでなく「芸術」分野でも注目を集める『Minecraft』。正しく無限の可能性を秘めたゲームと言えそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る