人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールドで“恐竜やドラゴンたち”とサバイバルする『ARK: Survival Evolved』発表

本作は恐竜が住む謎の島「ARK」で目を覚ました人間達の戦いを描くオープンワールドサバイバルゲームです。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
インディーデベロッパーのStudio Wildcardは、PS4/Xbox One/Steam(PC/Mac/Linux)向けの新作ゲーム『ARK: Survival Evolved』を発表しました。本作は恐竜が住む謎の島「ARK」で目を覚ました人間達の戦いを描くオープンワールドサバイバルゲームです。

プレイヤーは広大な世界で狩りや収穫、クラフトや研究を行い、シェルターを建設して不安定な天候や危険な野生生物から身を守ります。持続的な生態系の中で陸・海・空・地下をダイナミックに歩きまわる恐竜や原生生物は、手なづけて乗り物としても利用できるそうです。また、詳細なロールプレイングシステムにより、キャラクターを強化してアイテムやスキル、ペットクリーチャーを獲得できるとの事。

Unreal Engine 4を採用し、これまでにないスケールで描かれる『ARK: Survival Evolved』は2016年にリリース予定。2015年6月からはSteam早期アクセスが計画されています。なお、Steam版はOculus Riftに対応する他、Steamエコノミー、Steam WorkshopといったSteamコミュニティ機能も統合されているそうです。より詳細な内容はSteamページをご覧ください。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. 【『俺屍2』プレイレポート第二回目】 迷ったらコーちんにおまかせ!迷宮探索&街&一族史を一挙公開

  7. ゆけむり号周辺を写真でお届け・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(5)

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る