人生にゲームをプラスするメディア

赤井孝美の新作『ラーメンの女神』5月20日発売…ラーメン作り=女神育成なSLGに

米子ガイナックスは、PCゲーム『ラーメンの女神』の社内企画資料を公開しています。

PCゲーム その他PCゲーム
米子ガイナックス公式サイトより
  • 米子ガイナックス公式サイトより
  • 米子ガイナックス公式サイトより
  • 米子ガイナックス公式サイトより
  • 米子ガイナックス公式サイトより
米子ガイナックスは、PCゲーム『ラーメンの女神』の社内企画資料を公開しています。

『ラーメンの女神』は、『プリンセスメーカー』シリーズの赤井孝美氏と米子ガイナックスが手がける育成シミュレーションゲームです。これまでゲームの詳細が明らかにされていなかった本作ですが、社内企画資料という形でゲーム概要や販売情報が明らかになっています。

人生を見失い樹海をさまよっていたプレイヤーは、女神から“希望のドンブリ”を授けられラーメン店を開業。ドンブリには女神の魂が宿っているため、ラーメン屋の経営の仕方により、女神は「こってり」「さっぱり」などさまざまなスタイルに成長していきます。

また、ラーメンの作り方に関してもこだわりがあるゲームになる模様。客はさまざまな要望を求めてくるほか、麺の湯で具合・湯切りがラーメン作りのうえで大きな要素になるとのこと。

さらに、本作の発売日が5月20日になることもあわせて発表。ゼネプロアルファーオンラインショップでは、特典つき予約の受付が5月1日から行われるほか、10日までは早期予約価格として1,944円で販売されます。なお、予約特典はディスクケースとなっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ラーメンの女神』は2015年5月20日発売予定で、価格は2,160円(予定)です。

(C)米子ガイナックス
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『御城コレクション~城コレ~』事前登録者数がDMM史上最速最多の26万人を突破、特典は東黒川館

    『御城コレクション~城コレ~』事前登録者数がDMM史上最速最多の26万人を突破、特典は東黒川館

  2. MAGES.、ロボ&宇宙怪獣を擬人化!ブラウザゲーム『超銀河船団』発表 ― 普段はケモミミ&ロボ子だが、宇宙に出ると…

    MAGES.、ロボ&宇宙怪獣を擬人化!ブラウザゲーム『超銀河船団』発表 ― 普段はケモミミ&ロボ子だが、宇宙に出ると…

  3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  4. 『FF』の植物型モンスター「モルボル」がアイドルグループを結成!?彼女たちの仕掛け人がかけた“くさい息への情熱”とは・・・

  5. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  6. 黒幕はk4sen!「CRカップVALORANT」の絶妙な賞品にSHAKAから爆弾発言が飛び出す!?

アクセスランキングをもっと見る