人生にゲームをプラスするメディア

『ロスプラ3』『ニンジャガZ』を手掛けたSpark Unlimitedがゲーム開発事業から撤退

『ロストプラネット3』や『YAIBA: NINJA GAIDEN Z』を手掛けた米国カルフォルニアに拠点を置くSpark Unlimitedがゲーム開発事業から撤退したことが明らかとなりました。

ゲームビジネス 開発
『ロスプラ3』『ニンジャガZ』を手掛けたSpark Unlimitedがゲーム開発事業から撤退
  • 『ロスプラ3』『ニンジャガZ』を手掛けたSpark Unlimitedがゲーム開発事業から撤退
  • 『ロスプラ3』『ニンジャガZ』を手掛けたSpark Unlimitedがゲーム開発事業から撤退
『ロストプラネット3』や『YAIBA: NINJA GAIDEN Z』を手掛けた米国カルフォルニアに拠点を置くSpark Unlimitedがゲーム開発事業から撤退したことが明らかとなりました。

これは、NeoGAFユーザーの調べから、Spark Unlimitedのオフィス機器やコンピューター、サーバー、モニターを含むハードウェアがCMA Auctionsで競売に掛けられているのが発覚したもの。海外メディアはSpark UnlimitedのチーフテクニカルマネージャーJohn Butrovich氏からの確認をとっており、主要メンバーは他へ移ることを決定し、社長兼CEOのCraig Allen氏は昨年末に辞任したことを伝えています。さらに、開発が進められていたFree-to-Playタイトルのキャンセルが撤退へ繋がる要素であったと挙げています。

Spark Unlimitedは、2002年に設立されたゲームデベロッパー。2004年には『Call of Duty: Finest Hour』を、2008年には『Turning Point: Fall of Liberty』と『Legendary』を、2013年には『ロストプラネット3』と『YAIBA: NINJA GAIDEN Z』などの開発タイトルをリリースしています。
《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

    「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

    KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

  4. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

アクセスランキングをもっと見る