人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】ポーカーで指示を出す! 隊列と運でバトルするRPG『ロイヤルフラッシュヒーローズ』で一発逆転だよっ

ポーカー・コマンド・バトルRPGって何だ、何なんだと思ったら、ポーカーの役で指示を出すバトルでした。一発逆転アリのバトルがスキッと爽快で楽しい『ロイヤルフラッシュヒーローズ』のプレイレポートをお届けしますよっ。

モバイル・スマートフォン Android
マイペースな主人公
  • マイペースな主人公
  • 主人公の旅はかなりコミカル
  • 大英雄「ヨルグ」による丁寧なチュートリアル
  • 前列・中列・後列の5マス×3列にユニットを配置します
  • 列によって役割が異なります
  • ちび3Dによるバトル
  • 役を作ることでスキルが発動します
  • スキル発動!
ポーカー・コマンド・バトルRPGって何だ、何なんだと思ったら、ポーカーの役で指示を出すバトルでした。一発逆転アリのバトルがスキッと爽快で楽しい『ロイヤルフラッシュヒーローズ』のプレイレポートをお届けしますよっ。

本作はちび3Dキャラが派手に動き回って、ドッカンドッカンスキルを決める爽快なポーカー・コマンド・バトルが大きな魅力になっていますが、コミカルなストーリーも忘れられない魅力の一つです。


マイペースな主人公と、やや強引な主人公の姉の掛け合い。旅の途中に出会う人々との物語など、見どころがたくさん。そして、キャラクターのボイスも見どころ……、いや、聞きどころ! 主人公役の内田真礼さんや姉の茅野愛衣さんのボイスをたっぷり聞くことができます。仲間になるキャラクターも、花澤香菜さんや日笠陽子さんなど声優陣のボイス付き。バトルとストーリー、どちらも高水準なものを楽しめますよっ。

◆壮大なストーリー、でもコミカル



本作の主人公は、英雄の息子です。しかし、やる気に満ちあふれた主人公ではなく、かなりぼよよーんとした雰囲気に満ちあふれたマイペースな少年。やる気に満ちあふれているのは、主人公の姉の方です。やる気があるのか、ないのかわからない主人公を引きずり回す勢いの姉とともに、世界平和のために旅立ちます。この旅が漫才旅行かと思うほどに、コミカルです。ツッコミ役の姉とボケの弟で漫才デビューできそうなのですが、チュートリアルは非常にシリアス。


ええ、そうです。チュートリアルには、コミカル担当の主人公と姉が出てきません。チュートリアルは、主人公の父親である大英雄「ヨルグ」と強大な敵「エグゼビア」との戦いを体験しながら進めていきます。オープニングもチュートリアルも、思いっきりシリアスです。そして、かなり親切。ポーカー・コマンド・バトルがどういうものかを、ヨルグがゆっくりじっくり教えてくれます。

◆隊列が鍵になる



バトルは、オーソドックスなターン制。……なんですが、ポーカーと隊列という要素が加わったことで、戦略性の高いものになっています。隊列を組むのは、フレンドを含む最大10人。前列・中列・後列の5マス×3列にユニットを配置して、ローテーションさせながら戦います。


隊列にはそれぞれ役割があり、前列は攻撃、中列はサポート、後列は回復を担当します。ユニットのジョブによって、担当する役割に向き不向きがあるため、ユニットの配置が鍵! 上手く配置して、戦況に応じてローテーションすることで、バトルを有利に進めていくことができます。






ユニットの配置と隊列のローテーションにより、考える楽しみがアップしていますよっ。10人という数の多いユニットを扱うことで、戦略性が上がっているだけでなく、バトルの派手さもアップ! ガンガン攻撃するちび3Dキャラを見ているだけで、テンションが上がります。

◆決めろ!ロイヤルストレートフラッシュ!



バトルでは、ユニットにカードが配られます。このカードを使ってポーカーの役を作ることで、カードを使われたユニットのスキルが発動します。


スキルの倍率は、ポーカーの役によって補正がかかり、役が高いほど倍率がアップ! ロイヤルストレートフラッシュなら、1400%アップします。

「ポーカーの役なんてわからーん!」というプレイヤーも安心。役を作ることができるカードが光ってお知らせしてくれるので、どのカードを使えば役を作ることができるかすぐにわかります。もちろん、このお知らせを無視して、役を作ることもできます。


高い役を作れそうでも、あえて役を温存するというのもアリ。雑魚には弱い役を作り、強敵に備えるなんて戦い方ができちゃうんです。強敵に備えた結果、狙った役を作れないこともありますが、そこはそれ。運ですよ、運! ポーカーらしいじゃありませんかっ。

しかしですよ! ポーカーの役はカード5枚で作るわけですが、ユニットを10人配置すれば、カードが10枚配られるんです。と言うことは……。役を温存しやすいんです。狙った役を作れる可能性だって、結構なもの。運に賭けるか、手堅くいくか。どちらを選んでもオッケー! 役の作り方と隊列の組み方、ローテーションによって戦い方が変化するので、バトルをがっつり楽しめますよっ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

バトルもストーリーもじっくり楽しめる本作。思い切って、ロイヤルストレートフラッシュを狙ってみてください。

『ロイヤルフラッシュヒーローズ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。iOS版は近日配信予定です。



(C)CyberAgent,Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

    『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  2. 『ラブプラス EVERY』寧々、愛花、凛子のラブレターお渡し会にカレシが愛を示す!東京会場は開始1時間経たずに配布終了

    『ラブプラス EVERY』寧々、愛花、凛子のラブレターお渡し会にカレシが愛を示す!東京会場は開始1時間経たずに配布終了

  3. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

    『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

  4. 【ロイドレポ】第14回 セガの名作『CRAZY TAXI』でクレイジーなタクシードライバーに変身!ロックとドリフトで気分はサイコー

  5. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  7. ケムコ、タワーディフェンス系防衛ゲーム『われらピコット防衛隊』を配信

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『ららマジ』の2019年を“私的に”振り返る―色々なことがありましたね

  10. 金のタマゴ10連&継承玉100連した結果が恐ろしい…!我らが向き合う現実を乗り越えていけ【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る