「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション」は、6週間にわたり新作、旧作、未公開作を約50作品上映する。コアな映画ファン向けのラインナップに定評があり、『ビデオゲーム THE MOVIE』もそんなコンセプトにぴったりだ。
『ビデオゲーム THE MOVIE』は、過去40年にわたるビデオゲームの歴史を追うドキュメンタリーである。ATARI社のPONGが登場した1973年から巨大産業に成長した今日まで、メーカーや作品を縦断して取り上げる。
映画ではATARIの台頭から衰退、そしてスーパーマリオの誕生によるビデオゲームブームとゲーム業界の復活、PlayStationによる映像革新、Xboxのゲームのインタラクティブ化などにフォーカスする。ゲームギークなら見逃せないだろう。
とりわけ注目されるのは、数々の作品、キャラクター、ゲーム業界のレジェントたちの出演である。今回公開された日本版ポスタービジュアルにも、インベーダー、パックマン、スーパーマリオ、RYU、スネーク、ソニックらが描かれている。
さらにATARIの創設者ノーラン・ブッシュネル、日本からは、「メタルギアソリッド」の小島秀夫も登場する。日本のファンにもうれしいドキュメンタリーだ。
本作の製作の経緯もユニークだ。監督のジェレミー・スニードが映画の予告編をクラウドファンディングのIndiegogo やKickstaterにアップしたのが始まりだ。これを見たゲーム好きたちが約1200万円を出資、制作に漕ぎつけた。
まさにゲームファンによって生まれたゲームファンのための映画だ。世界のゲーム史のなかで大きな役割を果たした日本、そのゲームファンは本作をどう受け止めるのかも気になるところだ。
『ビデオゲーム THE MOVIE』
5月23日(土)
新宿シネマカリテ「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション」にて公開
監督・脚本・撮影・製作: ジェレミー・スニード
[出演者]
ノーラン・ブッシュネル、デイヴィッド・クレーン、ウォーレン・デイヴィス、クリス・ハードウィック
アリソン・ヘイスリップ、ショーン・アスティン(ナレーション) ほか
2014年/アメリカ/英語/カラー/ビスタ/101分
原題: VIDEO GAMES: THE MOVIE
配給: プレシディオ
『ビデオゲーム THE MOVIE』
(C)2015
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示
-
アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
ヤンキー漫画「チキン」は『アイマス』ネタ満載!?宮本フレデリックに「暗帝禍」まで
-
『ウマ娘』GWイベント難易度の高い育成「ゴルシちゃんモード」はどう難しい?同じレースのライバルウマ娘のステータスを比較【特集】
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
「北斗の拳」南斗孤鷲拳伝承者・シンがフィギュア化!原作・武論尊語る“宝塚の男役”イメージを忠実に再現