人生にゲームをプラスするメディア

【超会議2015】これが未来のフィギュア観賞術か…動かし放題で覗き放題

4月26日まで開催される「ニコニコ超会議2015」で、様々なVRコンテンツを体験できるブースが多数出展されていましたが、今回はその中でもかなり異彩をはなっていた、VR人形遊び「OcumaRion!Neo」を紹介します。

その他 玩具
【超会議2015】これが未来のフィギュア観賞術か…動かし放題で覗き放題
  • 【超会議2015】これが未来のフィギュア観賞術か…動かし放題で覗き放題
4月26日まで開催される「ニコニコ超会議2015」で、様々なVRコンテンツを体験できるブースが多数出展されていましたが、今回はその中でもかなり異彩をはなっていた、VR人形遊び「OcumaRion!Neo」を紹介します。

「OcumaRion!Neo」は、ヘッドマウント・ディスプレイ「Oculus Rift」と専用の人形型デバイス「QUMARION」を用い、その本体をイジることで、VR内で美少女フィギュアをイジれるという代物。最大の特徴は、外からは白無垢の人形をいじっているように見えるけど、VRでは美少女になっているところ。人形遊びは誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃぁだめなんだという人にぜひ体験してもらいたいです。



現実に存在しないVRパンツを覗くというサイバー・エロを楽しめるだけでなく、足を動かし大体なポーズを取らせるとセクシーな声を漏らすという、心の奥底に潜むスケベ・スピリットを刺激する嬉しい仕掛けもありました。



人形に触れながらVRの中で動かせるという凄まじい技術に驚くとともに、ブンドド好きの私には時間を忘れてしまいそうな没入感だったので、美少女フィギュアに限らず、アクション・フィギュアでも遊んでみたいと思いました。

今後これが一般家庭に普及すれば、電子書籍のような感覚でデータが販売され、中のデータを変えるだけで様々なフィギュアをその日の気分に合わせて楽しむことができ、フィギュアの収納の問題をも解決するという夢の未来がくるかも……!

「OcumaRion!Neo」の公式サイトはこちら。現在はイベント向けのレンタルも行っている模様。いつか家に没入して遊べるようになる日が来ることを期待しています。
《傭兵ペンギン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  7. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

  8. 『遊☆戯☆王』&アディダスのコラボシューズが発売決定!「青眼の白龍」と「ブラック・マジシャン」が大胆にデザイン

アクセスランキングをもっと見る