人生にゲームをプラスするメディア

プライズ「遊戯王」ラバーストラップが3ヶ月連続で登場、第1弾は「デュエルモンスターズ」から全6種

エスケイジャパンは、2015年4月下旬よりクレーンゲーム専用景品として「遊☆戯☆王シリーズデフォルメラバーストラップ スペシャルVol.1」を発売します。また、あわせてキャンペーンを行います。

その他 アーケード
プライズ「遊戯王」ラバーストラップが3ヶ月連続で登場、第1弾は「デュエルモンスターズ」から全6種
  • プライズ「遊戯王」ラバーストラップが3ヶ月連続で登場、第1弾は「デュエルモンスターズ」から全6種
エスケイジャパンは、2015年4月下旬よりクレーンゲーム専用景品として「遊☆戯☆王シリーズデフォルメラバーストラップ スペシャルVol.1」を発売します。また、あわせてキャンペーンを行います。

「遊☆戯☆王シリーズデフォルメラバーストラップ スペシャルVol.1」は、TVアニメ「遊☆戯☆王」シリーズを題材にした商品です。また、今後もシリーズ作品を題材にしたラバーストラップが、3ヶ月連続で登場する予定とのこと。なお、第1弾は「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」から全6種のキャラが用意されています。


その商品が登場することに合わせ、エスケイジャパンのクレーンゲーム専用景品サイト「キャラとる」にて、連動キャンペーンが3ヶ月連続で実施されます。

このキャンペーン第1回では、「遊☆戯☆王シリーズ デフォルメラバーストラップスペシャルVol.1」のポスターに記載されている【キーワード】をキャンペーンページの応募フォームコメント欄に記入すると、「限定デザインマウスパッド」が抽選で5名に当たります。詳細は「キャラとる」キャンペーンページをご覧ください。

■キャンペーン概要
・【賞品名】限定デザインマウスパッド(1種)
・【開催期間】2015/4/28(火)~2015/5/27(水)
・【当選数】5名様
・【賞品サイズ】約 縦22×横18cm
・【応募方法】4月下旬発売のSKプライズ「遊☆戯☆王シリーズ デフォルメラバーストラップスペシャルVol.1」のポスターに記載されている【キーワード】をキャンペーンページの応募フォームコメント欄に記載の上ご応募ください。
※キーワードの記載が無かった場合は無効となりますのでご注意下さい。
・【Wチャンス】マウスパッドの抽選にはずれてしまった方の中から、更に抽選で2名様に「遊☆戯☆王シリーズ デフォルメラバーストラップスペシャルVol.1(6種セット×各2名様)」が当たります。


(C)高橋和希スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る