人生にゲームをプラスするメディア

3Dプリンターでオリジナルの「ミニ四駆」を制作 全国各地で開催へ

 3Dデータを活用する会・3D-GANはタミヤと協力し、3Dプリンターを使って「ミニ四駆」用のオリジナルボディを作る親子工作体験講座を、5月16日と17日に静岡ホビースクエアで開催する。誘致・協賛を得られる自治体や企業等を募集し、全国での実施を目指す。

その他 アニメ
テンプレートボディ「マコ・オープン」
  • テンプレートボディ「マコ・オープン」
  • テンプレートボディ「イメージ工房レーシング」
  • テンプレートボディ「カネツキ・レスキュー」
  • 3Dプリンター親子工作教室
 3Dデータを活用する会・3D-GANはタミヤと協力し、3Dプリンターを使って「ミニ四駆」用のオリジナルボディを作る親子工作体験講座を、5月16日と17日に静岡ホビースクエアで開催する。誘致・協賛を得られる自治体や企業等を募集し、全国での実施を目指す。

 3D-GANは、業種を問わず「3Dデータを活用すること」を共通項として会員が集まり、活動している業界団体。現在注目の集まる3Dプリンターを使い、自分の想像力が形となって作りだされることの喜びを多くの子どもたちが体験することで、次世代のモノづくり人材の育成につながることを目的として親子工作体験教室を実施している。

 「マイミニ四駆をつくろう!」は、小学生から中学生とその保護者が対象。3種類のテンプレートボディを元に、パソコンで思い思いのボディを3Dモデリングし、そのオリジナルボディを3Dプリンターで出力する。実際のミニ四駆にオリジナルボディを組み付けて、すぐ走らせることができる。現在主流になっている3Dデータを使ったものづくりが、はじめてでも簡単に楽しく、半日で体験できるという。

 パソコンも3Dプリンターも教室に用意されており、3Dプリンターを使ううえでハードルと思われていた3Dのモデルを作る作業を学ぶことで、多くの人が3Dプリンターを活用できるようになることを目指している。

 同講座は、静岡ホビーショー期間中の静岡市からスタート。今後は誘致がある全国の地域で開催し、全国47都道府県すべてでの開催を目標としている。また開催資金捻出のため、クラウドファンディングでの支援を一般に広く募る予定だという。

◆3Dプリンターでマイミニ四駆をつくろう!親子工作体験教室
期日:2015年5月16日(土)17日(日)
会場:静岡ホビースクエア
所要時間:約3.5時間
対象:小学生~中学生とその保護者(※保護者は18歳以上)
参加費:1組3,000円(税込、ミニ四駆キット1個付き)
申込方法:3D-GAN Webページより申込み
※ミニ四駆はタミヤの登録商標

3Dプリンターでオリジナルの「ミニ四駆」親子工作教室

《勝田綾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 台風が迫る中、集いしマスターたちをサーヴァントと着ぐるみがお出迎え!【FGOフェス2018】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る