人生にゲームをプラスするメディア

『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開

日本ファルコムは、PS Vita『東亰ザナドゥ』を2015年9月30日に発売すると発表しました。また、あわせてゲーム最新情報も公開しています。

ソニー PSV
『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
  • 『東亰ザナドゥ』発売は9月30日に…第4のメインキャラ情報なども公開
日本ファルコムは、PS Vita『東亰ザナドゥ』を2015年9月30日に発売すると発表しました。また、あわせてゲーム最新情報も公開しています。

『東亰ザナドゥ』は、現代を舞台にした都市型神話アクションRPGです。首都・東亰の郊外に位置する「杜宮市」を舞台に、異界迷宮「ザナドゥ」を巡る高校生・洸(コウ)と明日香(アスカ)の運命の物語が描かれていきます。


今回は発売日が発表されたと同時に、4人目のメインキャラとなる四宮祐騎(シノミヤ・ユウキ)に関するプロフィール、そして謎の組織「ネメシス」に関する情報が公開されています。

◆新たな登場人物


■四宮 祐騎(シノミヤ・ユウキ)16歳 / CV:???
「“優秀”だって? “天才”の間違いなんじゃないの。」

IQ180超えの天才で、プログラミング技術とハッキング技術に長ける杜宮学園の1年生。16歳にしてアプリ開発や株取引などでかなりの大金を稼いでおり、現在は市内にある高級マンションの一室で悠々自適な一人暮らしをしています。そのため、完全に世の中を舐めきっています。

学園にも高校の卒業資格を得るためだけに在籍しており、単位取得に必要な最低限の日数しか出席していないため、祐騎(ユウキ)の存在を知っている学生はほとんどいません。


《神様のいうとおり》というサイフォン用の占いアプリを開発し、若者の間で人気アプリとして広まっていくのですが、それが原因で意外な事件へと発展していき……。

■キャラクターアクション:ユウキ

ユウキの武器となるソウルデヴァイスは柄の長い《槌》と本人の意志の下に自在なコントロールが可能な独立型ユニット《霊子殻》。2種類のソウルデヴァイスを操るユウキは、コウ・アスカ・ソラとは一味違うユニークなアクションが特徴となっています。

●通常攻撃

柄の長い槌状のソウルデヴァイスを思い切り振りまわしながら攻撃を繰り出します。そこそこのリーチ&攻撃力はありますが、槌が重いためスピードはかなり遅めです。

●射撃スキル:ラムダショット

ユウキの意志で自在にコントロール可能なユニット《霊子殻》からエネルギー弾を発射するスキル。手にしているソウルデヴァイスではなく、中空を浮遊する《霊子殻》から発射されるため、他のキャラと異なり、移動しながら射撃スキルを発動させることができます。

●飛翔スキル:イデアルアタック

《霊子殻》がユウキの周囲をまわりながらバリアを展開し、そのまま敵目掛けて突進していく飛翔スキル。突進中、バリアに触れた敵にはダメージを与える事ができます。

●剛撃スキル:グラムインパクト

槌の先端に《霊子殻》をジョイントさせ、衝撃力を高めた槌をそのまま地面目掛けて叩きつける豪快な剛撃スキル。通常の槌の攻撃力に加え、《霊子殻》のエネルギーも付加させて怪異(グリード)に大打撃を与えます。

◆舞台設定・キーワード


■ネメシス(Nemesis)

異能のエージェントを擁する謎の組織。「異界の管理」というスタンスで裏の世界で広く活動しており、在野の魔術師・霊能力者・呪具職人に幅広いネットワークを築いています。英国に第一本部、米国に第二本部があるとされていますが、実態は不明です。

異界への適性が見出された場合、希望があれば本格的な訓練が施され、ソウルデヴァイスの扱いや異界・怪異(グリード)の知識を学んだあと、エージェントとして全世界で活動することになります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『東亰ザナドゥ』は2015年9月30日発売予定で、価格は未定です。

(C)2015 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る