人生にゲームをプラスするメディア

インディーの今を追うドキュメンタリー『GameLoading』日本語字幕版が販売開始

このドキュメンタリーには『Papers, Please』を開発したLucas Pope氏や、『Analogue A Hate Story』のChristine Love氏をはじめとする、ここ数年の注目すべきクリエイターが出演。

その他 全般

独創的なインディーゲームを取り扱うお馴染み「PLAYISM」にて、インディーシーンの今を追ったドキュメンタリー作品『GameLoading: Rise of the Indies』の日本語字幕版が販売開始となりました。

このドキュメンタリーには『Papers, Please』を開発したLucas Pope氏や、『Analogue A Hate Story』のChristine Love氏をはじめとする、ここ数年の注目すべきクリエイターが出演。ゲームの開発には何が必要なのか、その発想はどこから生まれるのか、そしてゲームの未来はどうなるのか―独創性が光るインディーデベロッパー自身の視点から語られます。

映像は93分で日本語字幕にも対応、1,180円の価格で販売中です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 『モンハン』ぬいぐるみ&アイルーのラバーマスコット発売決定―抱きしめたくなるほどキュート!

  3. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る