人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝 極』ver.1.07配信開始…クロスセーブ・クロスプレイ対応、バランス調整など

コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』のアップデートバージョン1.07の配信を開始しました。

ソニー PSV
PS4『討鬼伝 極』イミハヤヒ戦闘イメージ
  • PS4『討鬼伝 極』イミハヤヒ戦闘イメージ
  • PS4『討鬼伝 極』ウタカタの里
  • PS4『討鬼伝 極』カゼヌイ戦闘イメージ
  • PS4『討鬼伝 極』ゴウエンマ戦闘イメージ
  • PS4『討鬼伝 極』会話シーン
  • PS4『討鬼伝 極』パッケージ
  • 『討鬼伝 極』ver.1.07配信開始…クロスセーブ・クロスプレイ対応、バランス調整など
コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』のアップデートバージョン1.07の配信を開始しました。

『討鬼伝 極』は、2013年6月に発売されたハンティングアクションゲーム『討鬼伝』の続編です。開発は、前作に引き続き『真・三國無双』シリーズなどを手がける「ω-Force」が担当しています。本作のアップデートバージョン1.07の配信が開始されました。

アップデートは、4月23日発売のPS4版『討鬼伝 極』に合わせて配信されるもので、適用することでPS4版とのクロスセーブ・クロスプレイが可能になります。また、“鬼”の挙動や任務の難易度など、バランスを調整することでゲームの爽快感をさらに向上させています。

同時に、PS Vita版『討鬼伝』のアップデートパッチ1.07も配信されました。アップデートパッチを適用することで、PS Vita版『討鬼伝』からPS4版『討鬼伝 極』へのセーブデータ引き継ぎが可能になります。

◆アップデートバージョン1.07


■「データ共有」機能の追加(PS Vita版のみ)
PlayStation4版とのクロスセーブに対応。データ共有 > アップロード でセーブデータをネットワーク上にアップします。ネットワーク上のセーブデータは、PS4版でダウンロードでき、その続きからプレイできます。

データ共有 > ダウンロード では、ネットワーク上のセーブデータをダウンロードします。PS4版でセーブデータをアップロードしていれば、その続きからプレイできます。

■大型“鬼”の調整
一部の大型“鬼”の行動を調整。主に後退などの回避行動の頻度低下、誘導性の高い攻撃の精度低下、攻撃発生速度の低下、攻撃範囲の縮小が行われました。

■一部の任務の難易度の引き下げ
ストーリー中の一部の任務について、大型“鬼”の生命力、攻撃力を引き下げる調整が行われました。

■一部スキルの調整
一部スキルの効果を上昇させる調整が行われました。

■一部スタイルの調整
「献」スタイルのタマフリの効果が調整されました。「献身」の効果時間の増加、「捨身供儀」の範囲から外れにくくする調整が行われました。

■スキルの調整詳細
・属性攻撃上昇【小】
・属性攻撃上昇【中】
・属性攻撃上昇【大】
・属性攻撃上昇【特】
・属性攻撃・吸生
・属性攻撃・吸気
・不撓不屈※
・背水の陣※
・警戒態勢※
・逆鱗
・鉄壁
・意気軒昂
・渾身射出
・天眼
・心眼
・活人剣
・一矢入魂
・霊脈注射
・韋駄天強化・搦手
・命ノ楔強化・反射

※武器・防具の能力に応じて効果量が変動。能力が極端に低い武具では効果が下がることがありますが、能力が高い武具ほど効果が上昇します。

このアップデートで、「通信バージョン」が1.02に上がります。「通信バージョン」の異なるプレイヤーとは、マルチプレイができなくなります。また、本バージョンで保存したセーブデータは、以前のバージョンでは使用できなくなります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『討鬼伝 極』は、好評発売中で、価格はPS Vitaパッケージ版5,800円(税別)、PSPパッケージ版4,800円(税別)、PS Vitaダウンロード版5,143円(税別)、PSPダウンロード版4,286円(税別)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

    【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  9. 2D格ゲー『ヤタガラス』PS4/PS Vita版は11月30日発売! 元『KOF』メンバーが開発

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る