人生にゲームをプラスするメディア

教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT

コロプラは、iOS/Androidアプリ『バトルガール ハイスクール』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
  • 教師となり、JKを“なでなで”して地球を救う『バトガール』配信開始…コロプラ初の美少女ACT
コロプラは、iOS/Androidアプリ『バトルガール ハイスクール』の配信を開始しました。

『バトルガール ハイスクール』は、女子校を舞台にした学園アクションRPGです。プレイヤーは学園の新任教師となり、汚染された地球を救うべく生徒たちとともに戦いに臨みます。指1本で操作できる「ぷにコン」に、タイミングを合わせて攻撃する要素を追加した新たなインターフェースを搭載。「学園パート」と「バトルパート」の2つのパートを進めながら、プレイします。


◆学園パート



学園パートでは、女の子たちを「特訓」や「なでなで(タッチ)」をすることで、親密度を上げていきます。教室で女の子をタッチすると、様々なリアクションを返してくれます。新しいエピソードやヒミツを教えてくれるかもしれません。


「ダンス」や「ランニング」で女の子を特訓しましょう。特訓のメニューによって、所要時間が異なります。バトルで手に入れたポイントを使えば、特訓時間を短縮することもできます。

◆バトルパート



バトルパートでは、学園パートで育成した女の子たちを操作して、3D空間で戦います。


「ぷにコン」で敵を攻撃しましょう。タイミングよく「ぷにコン」をタップして、コンボをつなげてスキルを発動します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『バトルガール ハイスクール』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) 2015 COLOPL, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る