レベルファイブの発表会があり、また『MH』の新作RPGが3DSでリリースされることが判明したりと、先週のゲーム業界も賑やかな情報が相次ぎました。今週の仕事や学業を始める前に、「先週のまとめ」でチェックをどうぞ。4月6日から12日の注目記事をご紹介します。■μ'sメンバーデザインの「ラブライブ!×Tカード」4月24日より発行開始…オリジナル特典も申込は4月24日から。彼女たちを携帯したい方は、どうぞお忘れなく。■「スーパーマリオブラザーズ30周年」公式サイトのページソースに隠しマリオこういう遊び心を忘れないのは、嬉しいポイントですね。■爪楊枝14,000本だけで『マリオ』タイトル画面を再現…驚愕の作品が話題にこの圧巻の作品は、映像でも公開されています。■3DS『妖怪三國志』発表!コーエーテクモと「妖怪ウォッチ」がコラボ発売日や詳細などもまだ明かされていませんが、期待を集める一作となるでしょう。■『妖怪ウォッチ3』舞台はUSAに!新たな主人公(CV:悠木碧)も登場アニメの新主人公「未空イナホ」も『妖怪ウォッチ3』に登場するとのことです。■新作発表会で配布された「妖怪ウォッチ」“イナウサメダル”が早くもヤフオクに…日野氏の言葉は届かずその後も、残念ながら出品が相次いでいる模様です。■『ダライアス』の筐体をまさかの自作、しかもシートまで! 数多くのトラブルを乗り越えて4月11日に、とうとう完成! 気になる方は「Hidecade」さんのサイトをチェックしましょう。■『ミラクルガールズフェスティバル』概要公開に…アニメのイメージを3Dモデルで忠実に人気アニメ作品から多くの参戦が明らかとなっている本作。今後の動向も気になるばかり。■話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACTヤンデレをモチーフとしたゲームの中でも、更に特化した方向性へと向かっています。■3DS『モンスターハンター ストーリーズ』発売決定!モンハン最新作はRPGにアクション性の高さに気後れしていた方にもアピールしやすい一作となりそうです。
【昨日のまとめ】書籍「正伝 岡田以蔵」と『FGO』がコラボ、『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め、『FGO』ナイチンゲールと黒髭に強化クエストが実装…など(8/2) 2018.8.3 Fri 9:02 12年の今日、GBAソフト『リズム天国』が発売に。リズムに合わせ…
【昨日のまとめ】『FGO』×「チキンラーメン」タイアップ記念に「ひよこちゃんピックアップ召喚」!?、『FGO』英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を紹介、『スプラトゥーン2』8月の追加ブキをチェック…など(8/1) 2018.8.2 Thu 9:10
【昨日のまとめ】『スプラトゥーン2』新ブキ4つ&新ステージを追加、『FGO』新システム「指令紋章」実装、スイッチ188万台・ソフトウェア販売本数は120%増─任天堂が当期決算を発表…など(7/31) 2018.8.1 Wed 9:04
【昨日のまとめ】“大崩壊”の10年後を描く『アークザラッド R』発表、『スプラトゥーン2』x「サンリオ」コラボフェア開催、シリーズ最新作『デジモンサヴァイブ』最新映像…など(7/30) 2018.7.31 Tue 8:11