人生にゲームをプラスするメディア

井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは

東京・ラフォーレミュージアム六本木にて開催されているモンスターハンターフェスタ’15。モンスターハンターIPを活用したRPGである3DSソフト『モンスターハンター ストーリーズ』の発表も行われ、会場は大きな盛り上がりを見せています。

任天堂 3DS
井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
  • 井上さん、堀内さんが物販コーナーにてグッズ販売?!辻本Pの『モンハンフェス』に込める想いとは
東京・ラフォーレミュージアム六本木にて開催されているモンスターハンターフェスタ’15。モンスターハンターIPを活用したRPGである3DSソフト『モンスターハンター ストーリーズ』の発表も行われ、会場は大きな盛り上がりを見せています。



夕方17:30まで実施されている本イベントですが、会場では最新情報の発表の他に『モンハン』好きの次長課長 井上聡さん、後藤真希さん、コンマニセンチ 堀内 貴司さんを交えたスペシャルゲストステージや「狩王決定戦 決勝進出決定戦」「親子/女子ハンター日本一決定戦」「狩り王決定戦 決勝大会」など多くのステージイベントが用意されています。こちらの様子はニコニコ生放送でも視聴が可能ですので、気になる方はぜひ見てみては。

スペシャルステージでは、今後の『モンハン』関連イベントの告知も行われ、ファンにはたまらないイベントが目白押しとなっているようです。













なかでも5月31日に予定されている「モンスターハンター ハンターの集い」については、豪華出演陣はもちろんのこと『モンスターハンター』ではこういったイベントを過去実施した実績もなく、どういった内容になるか運営側も非常に楽しみとのことで「モンスターハンターというIPを使った、総合エンターテイメントにしていきたい」と辻本Pも語り、大きな期待が持てそうです。




会場入口付近には、さまざまな展示物も用意されており、ユーザーが投稿するイラストコンテストの入賞者イラストの展示やシングルチャレンジクエスト、「こんがり肉」を実際に焼いている気持ちを味わえる肉焼き抽選会なども展示され、盛り上がりを見せていました。



物販コーナーでは、スペシャルステージにも登壇した井上さん、堀内さんが店先に立って、お客様の呼び込みを実施。堀内さんが被るアイルーの帽子を一生懸命販売していました。


▲「売れるかなぁ…」と心配な表情のお二人。筆者が尋ねたタイミングでは「ひとつ売れました!」とのことです。



またプロデューサーをつとめる辻本良三氏へのインタビューも実施しましたので『モンハン』の今後の動きについてお送りします。



―――今年もモンハンフェス決勝大会の季節がきましたが、辻本さんの気持ち的にはいかがでしょう?

辻本氏:そうですね。モンハンフェスは決勝大会までくると僕たちが大会を作っていくというよりは、ユーザーさんたちが大会を作っていく形になっています。僕たちはあくまで大会全体の進行であったり、プレイヤーさんたちがどうやったらうまいプレイを見せれることができるか、そういった場を提供するのが僕たちの役割だと思っています。逆に言うと、僕たちもそういったユーザーさんたちがどういったプレイを見せてくれるか非常に楽しみですね。

―――ステージ上でも仰っていましたが、これだけ息の長いタイトルですと元々学生だったユーザーさんが、社会人になって結婚もしてお子さんも産んで…といろいろな話があると思うのですが、そういった素敵な話は他にもあるのでしょうか

辻本氏:たくさんありますね。昔から狩王に出場しているユーザーさんが今回の決勝に上がってきているのですが、その方もお子さんがお二人いるみたいです。そういった話を聞くといろんな歴史が刻まれてるなぁ、と感じますね。

―――辻本さん自身はこの8年間で大きい変化はありましたか?

辻本氏:そうですね…。僕は特にないですね(笑)。『モンハン』って去年で10周年を迎えて、僕が携わらせて頂いてから11本くらいタイトルを投入しているのですが、その合間合間にいろいろなイベントを実施しているので、ずっと途切れなく続いている感じはしますね。その中で、ユーザーさんとコミュニケーションを取らせて頂く機会が年間を通して多かったりするので、イベントの度に「次のイベントでは、どうやったらもっとユーザーさんに楽しんでもらえるのだろう」ということを考えてますね。

―――「モンスターハンター ハンターの集い2015」ですが、狙いと言いますか、どのようにユーザーさんに楽しんでもらいたいでしょうか

辻本氏:イベントで『モンスターハンター』を好きなゲストの方に登壇してもらうことは多いのですが、本当にいろいろな人がいるんですね。だったら「まとめてお祭りをしよう!」となりまして。

―――構想自体はもともとお持ちでした?

辻本氏:やってみたいなぁ…とは思っていました。『モンスターハンター ハンターの集い2015』が好評であれば、この先も続けていきたいですね。ただ、私たちも初めてのことなので、そこはやってみないと分かりません。いろいろな意味で楽しみですね。

―――ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下:USJ)をはじめ、さまざまなところでコラボを実施なされていますが、今後の予定は?

辻本氏:どうやったら『モンスターハンター』というIPが広がるか、ゲーム発信のIPをもっといろいろなところで展開していきたい、ということは考えています。その中でも、USJさんもそうですが、ああいったアミューズメント施設ではその場で乗って楽しめるアトラションがあるのに、ゲームのコンテンツがそのアトラクションコンテンツの中に入っています。USJの中でみんなが3DSを持って、USJを楽しんでいる。ちょっと不思議な感覚でもありますが、それも含めて「エンターテインメント」と捉えてもらって、楽しんでもらえるのは嬉しいです。そういった形で『モンスターハンター』やゲームの世界に触れていってもらえる場を広げていきたいと考えていますので、積極的に展開をしていきたいとは考えています。

―――最後に『モンスターハンター ストーリーズ』を楽しみにしている読者の方へのメッセージをお願いします

辻本氏:『モンスターハンター』はずっとアクションとして制作してきていましたが『モンハン』の世界観が好きといったユーザーさんもいますし、アクションで作っているなかでは描ききれない物語の部分であったり…。モンスターの個性ももっと身近に感じてもらいたいなぁ、と感じていました。『モンスターハンター』の世界で物語を描いていきたいとずっと考えていまして「モンスターハンターのRPGでしかできないことをやろう!」と今回の発表に至りました。ジャンルがRPGですので「『モンハン』を知っているけど、アクションゲームはちょっと…」といった方にも触れて頂くきっかけになれればと。まだまだ開発中ですが、楽しみにして頂ければと思います。

―――ありがとうございます。

辻本氏:ありがとうございました。



多くのユーザーに愛されている『モンスターハンター』。今後どういった体験を私たちに届けてくれるのか。楽しみにしながら、動向にも注目です。

■モンスターハンター ストーリーズ 公式サイト
URL:http://www.mh-stories.jp/

『モンスターハンター ストーリーズ』は2016年発売予定です。
《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る