人生にゲームをプラスするメディア

初音ミクがそこにいる!? マッチムーブを駆使した驚きの動画が公開…現実へと近づく電子の歌姫

ボーカロイドとして、また歌姫として、多くのユーザーや視聴者に音楽の楽しさを広げていった初音ミク。そんな彼女の魅力に惹かれ、音楽だけに限らず様々な形で、表現や想像を広げる人たちが続出しています。

その他 フォトレポート
初音ミクがそこにいる!? マッチムーブを駆使した驚きの動画が公開…現実へと近づく電子の歌姫
  • 初音ミクがそこにいる!? マッチムーブを駆使した驚きの動画が公開…現実へと近づく電子の歌姫
  • 初音ミクがそこにいる!? マッチムーブを駆使した驚きの動画が公開…現実へと近づく電子の歌姫
  • 初音ミクがそこにいる!? マッチムーブを駆使した驚きの動画が公開…現実へと近づく電子の歌姫
  • 初音ミクがそこにいる!? マッチムーブを駆使した驚きの動画が公開…現実へと近づく電子の歌姫
ボーカロイドとして、また歌姫として、多くのユーザーや視聴者に音楽の楽しさを広げていった初音ミク。そんな彼女の魅力に惹かれ、音楽だけに限らず様々な形で、表現や想像を広げる人たちが続出しています。

「初音ミクとずっと一緒」を実現させるため、デバイス間を移動する初音ミクのアプリを自作する猛者も登場しました。移動中はスマートウォッチに初音ミクがおり、仕事先や自宅ではPCやスマートフォンに文字通り「移動」する彼女は、確かに「おはよう」から「おやすみ」まで共にいる存在になっていました。


そしてこのたび、本当に初音ミクがその場にいるかのような、驚きの映像「ぶれないカメラで撮りたかった、ぶれないアイで 【マッチムーブ】」が公開されました。境内を舞台に、軽やかに踊る初音ミクの姿を収めたこの映像。驚くべきポイントとしては「カメラが動き続けている」という点です。

シンプルに解説すれば、実写とCGを組み合わせているこの映像。しかしカメラが動いているということは、当然見える角度にも変化が起こります。その角度の移り変わりを、実写とCGの双方で狂いなく同期させなければ、不自然な光景にならざるを得ません。


ですが、「luna」さんが投稿したこの映像では、違和感は全くと言っていいほど感じられず、その結果、初音ミクが実際にいると錯覚するほどの説得力を持たせることに成功しました。マッチムーブを駆使したこの映像の力強さに関しては、言葉を尽くすよりも実際に見ていただくのが一番です。興味がある方は、こちらからご覧ください。


■ぶれないカメラで撮りたかった、ぶれないアイで 【マッチムーブ】
URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm25983565

熱意とマッチムーブ技術の恩恵で、初音ミクと現実の距離がまた近づきました。いつか本当に実体化する日も、訪れるのかもしれませんね。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る