人生にゲームをプラスするメディア

AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も

スクウェア・エニックスは、本日4月10日に「ディシディア ファイナルファンタジー Closed Conference 2015」を開催しました。

その他 アーケード
AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
スクウェア・エニックスは、本日4月10日に「ディシディア ファイナルファンタジー Closed Conference 2015」を開催しました。

本稿では、その様子をリアルタイムでお届け。記事は随時更新され、詳細なレポートは後ほど別の記事として公開します。

<関連記事>
・AC『ディシディアFF』稼動は2015年秋に!気になるあれこれをQ&A形式でお届け

■間一郎プロデューサーによる解説


まずコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが本作の開発を担当していることが発表されました。さらに、コアシステムはPS4をアーケード用にカスタマイズしたものを使用しており、会場にはSCEJAの盛田プレジデントが登壇。同氏はコンシューマー版リリースに向けて動いていると述べましたが、間プロデューサーはアーケード版の稼動から一年間は移植しないと断言。ただし、それ以降は十分に移植の可能性がありそうです。

■筐体と新映像のお披露目


その後、コントローラー型のスティックが2本付いた筐体と、実際のUIや召喚獣とのバトルも確認できた新トレーラー映像を初披露。アーケード筐体とPS4で動作させた比較映像も公開され、60fpsで動作することが明かされました。



■ゲームシステム
























■ロケテスト


■第1弾
●日程:4月17日~19日
●営業時間:10:00~24:00(全店舗共通)
●店舗:
・Hey (東京)
・仙台レジャーランド一番町店 (宮城県)
・名古屋レジャーランドささしま店 (愛知県)

■第2弾
●日程:4月24日~26日
●営業時間:10:00~24:00(全店舗共通)
●店舗:
・セガ池袋GiGO (東京)
・ラウンドワンスタジアム千日前店 (大阪)
・タイトーステーション 福岡天神店 (福岡)
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 夏のスマホ発熱に“これ一択”!小型冷蔵庫レベルの冷却力・RICQDクーラーが24%オフで登場

  5. Switchも小物も全部収納!高評価JIAKSIケースがセールで1,700円台に

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  8. さいとうなおき氏が“『推しの子』星野アイ”を描く!『ポケカ』公認イラストレーターのFAに「いいね」8万超え

  9. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

アクセスランキングをもっと見る