人生にゲームをプラスするメディア

「Anime Symphonia」開催決定!アニメ音楽を最高のオーケストラで…「進撃」「まどマギ」「エヴァ」など披露

日本劇伴交響楽団は、渋谷・Bunkamura オーチャードホールにて、アニメ音楽のフルオーケストラ演奏会「Anime Symphonia」を開催します。

その他 音楽
会場はBunkamura オーチャードホール
  • 会場はBunkamura オーチャードホール
  • 鷲崎健さん(司会進行)
  • 春名風花さん(司会進行)
  • 渡邊一正氏(指揮)
  • 永峰高志氏(コンサートマスター)
  • いとうかなこさん(ゲスト出演)
  • Anime Symphonia ロゴ
日本劇伴交響楽団は、渋谷・Bunkamura オーチャードホールにて、アニメ音楽のフルオーケストラ演奏会「Anime Symphonia」を開催します。

「Anime Symphonia」は、アニメのオリジナルサウンドトラック収録作品をメインプログラムにアニメ音楽の名曲を若手からベテランまで異世代の奏者が参加するフルオーケストラで演奏する本格的な音楽演奏会です。
第1回となる今回は、「ドラマティック / オペラティック / 交響叙事的」なイメージを音楽構成におけるコンセプトに据え「進撃の巨人」「魔法少女まどか☆マギカ」「新世紀エヴァンゲリオン」などをフィーチャーした内容となっています。

一流の生演奏を若者に届けることを意図したこの公演では、オーケストラメンバーとしてNHK交響楽団の団員11名も出演するほか、指揮は東京フィルハーモニー交響楽団の指揮者であり、NHK交響楽団とも定期的な共演を重ねている渡邊一正氏が担当。また、コンサートマスターとして、NHK交響楽団の第二ヴァイオリン首席として活躍していた永峰高志氏が出演します。


司会は、ラジオパーソナリティなどでマルチな活躍を見せる鷲崎健さんと、“はるかぜちゃん”の愛称で親しまれている声優・女優・タレントの春名風花さん。ゲストには「Steins;Gate」「ひぐらしの鳴く頃に」ほか、数多くのアニメソングを歌っている歌手・いとうかなこさんが出演し、アニメ「Steins;Gate」のオープニング曲「Hacking to the Gate」をフルオーケストラをバックにした歌唱を披露する予定です。

◆第1回「Anime Symphonia」公演概要



■開催日時
2015年7月20日(月・祝) 昼夜2公演
昼公演 開場13:30 開演14:30
夜公演 開場17:30 開演18:30

■会場
Bunkamura オーチャードホール(渋谷)

■公演特設サイト
http://as01.gekiban.com

■出演者(一部・順不同・敬称略)
指揮者:渡邊一正
コンサートマスター:永峰高志
司会者:鷲崎健、春名風花
ゲスト歌手:いとうかなこ

■企画・演奏・主催
日本劇伴交響楽団

■問い合わせ
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日&土日祝 10:00~18:00)

■チケット価格
・プレミアム席 10,000円(税込)
・S席 7,900円(税込)
・A席 6,900円(税込)

■チケット購入
・イープラス http://eplus.jp/gekiban/
・チケットぴあ http://pia.jp/t/gekiban/
 TEL 0570-02-9999
 Pコード 257-512
・ローソンチケット http://l-tike.com/gekiban/
 TEL 0570-000-407 / 0570-084-003
 Lコード 38305
※小学生未満は入場できません。あらかじめご了承ください。
※チケットは一人一枚必要です。


■プログラム
【昼公演】
 前半:「魔法少女まどか☆マギカ」より
 アラカルト:「ひぐらしの鳴く頃に」「Steins;Gate」より
 後半:「進撃の巨人」より

【夜公演】
 前半:「新世紀エヴァンゲリオン」より
 アラカルト:「剣風伝奇ベルセルク」「Steins;Gate」より
 後半:「進撃の巨人」より

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

日本最高峰のオーケストラ演奏で奏でられるアニメ音楽の数々を会場で体感してみてはいかがでしょうか。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る