人生にゲームをプラスするメディア

Wii U『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』配信開始、ローカライズは任天堂

任天堂は本日放送した「Nintendo Direct 2015.4.2」において、Wii U用DLソフト『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』を紹介しました。また、これらのセール情報も公開されています。

任天堂 Wii U
Wii U『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』配信開始、ローカライズは任天堂
  • Wii U『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』配信開始、ローカライズは任天堂
  • Wii U『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』配信開始、ローカライズは任天堂
  • Wii U『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』配信開始、ローカライズは任天堂
  • Wii U『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』配信開始、ローカライズは任天堂
任天堂は本日放送した「Nintendo Direct 2015.4.2」において、Wii U用DLソフト『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』を紹介しました。また、これらのセール情報も公開されています。

これらタイトルは海外で開発されたゲームとなっており、ローカライズは任天堂が担当。配信は「Nintendo Direct」終了後から配信開始しており、このふたつのタイトルに加え、同じく任天堂がローカライズを行った『TRINE2 三つの力と不可思議の森』が、2015年4月16日まで30%OFFになるキャンペーンも実施されます。

◆『リトル インフェルノ』


アメリカのTomorrow Corporationが手がけた“暖炉でひたすらに物を燃やすゲーム”です。さまざまなアイテムを火にくべることができるだけでなく、燃やすものによってコンボが発生。ローカライズにあたり日本語ならではのコンボも追加されており、海外版の約3倍のコンボが収録されているとのこと。

◆『ザ・スワッパー』


フィンランドのFacepalm Gamesが手がけた2D探索パズルアクションゲームです。プレイヤーは、自分のクローンを複数作ることで広大な宇宙ステーションを探索し、さまざまな謎を解いていきます。なお、グラフィックは実際に粘土で作った模型を元に制作されているとのこと。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』は共に配信中です。

(C) 2014 Tomorrow Corporation
(C) FACEPALM GAMES 2014
Licenced by Curve Digital.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 無人島でのサバイバルを『スクールデイズ』ヒロインと共に過ごす『アイランデイズ』、キャラと発売延期が発表

  7. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ

アクセスランキングをもっと見る