シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』シリーズをモチーフとした本作は、アトラスが開発に携わっており、それぞれのファンはもちろん、新たな化学反応に期待を寄せるユーザーからも注目を浴びている一作です。
長らく続報の無かった本作ですが、4月2日に行われた「Nintendo Direct 2015.4.2」にて最新映像が公開。正式タイトルとなる『幻影異聞録 #FE』も発表されました。『異聞録』との単語から『ペルソナ』を連想するアトラスファンも多いことでしょう。どのようなユニークさが本作に加わるのか、実に楽しみです。
そんな『幻影異聞録 #FE』の公式サイトがオープンし、本作のプロデューサーを担当するアトラスの高田慎二郎氏のコメントが掲載されました。高田氏は、「どこまで『エムブレム』を取り入れるかで非常に悩みました」と、本作の方向性について悩んだ当時の心境を明かします。
そして、「オリジナルに準じた作品を開発するのであれば、インテリジェントシステムズさんが手がければ良い。アトラスが開発するなら、アトラスが得意とする作品にすべきである」との結論に辿り着いたことで、現代日本を舞台とし、等身大のキャラクターたちの成長を描くRPGという方向性が定まったと述べました。
等身大のキャラクターの成長を描くという点は、アトラスの看板RPG『ペルソナ』シリーズなどでも重要な軸となっており、同社が得意とする切り口のひとつ。これまでの実績が遺憾なく発揮されることを期待しましょう。なお『ファイアーエムブレム』のエッセンスに関しては、「続報をお待ちいただければ」としており、今後更なる詳細が明かされていくものと思われます。
その本質が少しずつ明かされ始めた『幻影異聞録 #FE』。今後、公式サイトに寄せられるであろう続報なども、見逃さずチェックしておきましょう。
『幻影異聞録 #FE』は、2015年冬発売予定。価格は未定です。
(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう
-
『ゼルダの伝説 BotW』しゃがんで宝箱を開けるとどうなるの? リンクの意外なアクションを映像付きで披露
-
『モンハンライズ:サンブレイク』「ルナガロン」の“子育てイラスト”に胸キュン!「もう狩れねぇ…」と狩猟本能を削がれるハンター続出
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく