人生にゲームをプラスするメディア

3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正

甲南電機は、2015年4月1日朝10時より、3DS専用ダウンロードソフト『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』に関する更新データVer.1.1を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』
  • 『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
  • 3DS『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』更新データ、4月1日配信…問題点と一部難易度の修正
甲南電機は、2015年4月1日朝10時より、3DS専用ダウンロードソフト『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』に関する更新データVer.1.1を配信すると発表しました。

『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』は、主人公のスカーレットが大量の敵と戦いながら、塔の高みを目指すダンジョン探索型アクションゲームです。マップは、自動生成マップシステムを採用。インターネットランキングに対応しており、全国のプレイヤーと記録を競い合うことができます。

本作の更新データVer.1.1が、4月1日朝10時より配信されます。更新の内容は、主にゲーム内における問題点の修正と一部難易度の修正です。また、お詫びとして「音楽鑑賞」モードが追加されます。

◆更新データver.1.1 での変更点


・「音楽鑑賞」モードの追加。
・エクスケーブ(初代)のセーブデータがある事によって獲得できる称号アイテムによる不具合の修正。
・未開の森の1~3塔の難易度調整。
・アイテムなどの名称、説明文の修正や変更。
・その他、いつくかの表示まわりを修正。

◆更新データのダウンロード方法


QRコードを使用する場合は、以下の方法でダウンロードできます。

1.「HOME」メニューで、LボタンとRボタンを同時に押してカメラを起動します。
2.下画面左側にあるアイコンをタッチします。
3.カメラを使ってQRコードを読み取ると、更新データのページに移動します。

「更新データVer.1.1」をダウンロードした状態で『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』を起動すると、タイトル画面の左下に「Ver.1.1」が表示されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


更新内容の詳細は、MECHANIC ARMS公式ページからも確認できます。

『エクスケーブ~運命の夢幻塔編~』は、好評配信中で価格は500円(税込)です。

(C)2013-2015 MECHANIC ARMS
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』11/2公開の新情報まとめ―新施設バトルエージェント登場!

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る