人生にゲームをプラスするメディア

祭じゃー!『戦国炎舞 -KIZNA-』イベント「英傑獲得祭」を無課金で頑張ってみた(第9回)

みんなー、祭が始まるよー! 強力カードをゲットできるイベント「英傑獲得祭」が始まるよー! というか、無事終了したので、張り切って無課金がイベントに参加した模様をズババーンとお届けしますよっ。

モバイル・スマートフォン iPhone
「英傑獲得祭」
  • 「英傑獲得祭」
  • 英傑を説得しまくるよっ
  • SRの英傑「伴長信」をゲットだぜっ
  • 栄華英傑「豊臣秀吉」と遭遇できればラッキー
  • 英傑の説得値が高くなってくるとつらい!
  • 新たなる英傑を鬼説得
  • ガチャ券でSRカードをゲット
みんなー、祭が始まるよー! 強力カードをゲットできるイベント「英傑獲得祭」が始まるよー! というか、無事終了したので、張り切って無課金がイベントに参加した模様をズババーンとお届けしますよっ。



前回以降はこちら

◆「英傑獲得祭」



「英傑獲得祭」とは、英傑を獲得する祭りである! ……ああ、聞こえてくる。「そのまんまやないかーい」という声が聞こえてくる。そんなわけで、もう少し詳しく説明すると、イベント期間中、クエストを進めることでRやSRの英傑と遭遇できるイベントです。遭遇した英傑の説得に成功すると、英傑が仲間になってくれたり、アイテムを獲得することができます。イベント報酬だって配布されちゃいます。


無課金で進めていくなら、英傑は即戦力。ガチャ券でSSRカード獲得の夢を見たり、おにぎりパクパク食べまくり合戦の夢を見ることだってできちゃうんだから、素晴らしいのです。

◆SRカードを目指すよ!


クエストで遭遇する英傑の中には、特定の条件を満たすことで遭遇できるようになる英傑がいます。その英傑とは、SRの英傑です。となれば、最初の目標はSRの英傑獲得! 無課金とはいえ、ある程度の戦力が揃った私。Rカードでは力不足なのです。「私も成長したものよのぉ」と目を細めつつ、即戦力として活躍してくれそうなSRをゲットするために、英傑を説得しまくります。

「SRはまだかっ! まだなのかっ!」と、目を血走らせながらクエストを進めますが、最初はR遭遇祭。とにかく、Rの英傑をサクサク説得していきます。英傑のレベルが低いうちは説得値も低いので、説得しやすくて良いです。一回で説得できるって素敵。ガンガンSRカードに進化させて、小判を稼いでいきます。進化や合成の副産物として小判をがっつり手に入れられるのも、イベントの醍醐味です。


小判にほくほくしながら、イベントを進めていくと、SRの英傑「伴長信」が登場! 可愛い巫女登場に、テンションが上がる私。サクっと説得して、無事に英傑を獲得。「このままイベント初日にSSR進化じゃー!」と雄叫びを上げてみましたが、それは無理でした。


しかし、初日に栄華英傑「豊臣秀吉」と遭遇。この英傑の説得に成功すると、5分間連合全員の英傑説得値が+1万になる「黄金の茶碗」が貰えることがあるので、遭遇できたら大ラッキーなのです。

◆イベント折り返し地点




イベント期間も半分を過ぎると、英傑のレベルがマックスに。説得値が高くなっているので、一回の遭遇では説得しきれません。「黄金の茶碗」を投入しても、説得がつらい。つらすぎるっ。一応、SRの「伴長信」がSSRカードに進化して、目標を達成していたんですが、すごくつらかったです。

理由は、合成です。最終進化したカードに同じカードを合成することで、攻撃値やスキル使用回数がアップする「限界突破」を4回行った「伴長信」を、合成の素材にしちゃったんですよ……。うううっ。余ったSR「伴長信」をSSRに進化させて、合成の素材にしようと思ったら、限界突破させた方の「伴長信」を……。カードの保護は大事です。皆さん、気をつけましょう。

◆ラストスパート!


折り返し地点を過ぎれば、イベントに新たなる英傑が登場します。彼らもSRですから、気合いを入れて説得しなければいけません! 伴長信のことは忘れて、説得の鬼になるのです。いや、本当に鬼になれました。



今回、「鬼説得」が多発してくれたので、英傑たちを説得しまくれたんですよっ。その分、おにぎりをバクバク食べましたが、気分が良かったです。


説得値が高い英傑たちに苦労しながらも、最終的に説得に成功した英傑数は332人。アイテムをがっぽり頂きました! ちなみに、ゲットしたガチャ券を使用した結果ですが……。今回は、SSRカードをゲットできず。無念! でも、たくさんゲットしたSRカードで戦力をしっかり補強できました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

現在、英傑やガチャ券のおかげでSSRに進化したカードが大活躍中です。限界突破もできたので、イベント最高でした! それでは、次回までさらばでござるよっ。

『戦国炎舞 -KIZNA-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

前回以降はこちら


(C) Sumzap, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

    『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  3. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  7. 【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

  8. 『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

  9. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  10. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

アクセスランキングをもっと見る