人生にゲームをプラスするメディア

「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻が本日発売…デジタル版やイラストカードが付属

講談社は、書籍「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻を本日2015年3月27日より発売します。

その他 全般
「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻が本日発売…デジタル版やイラストカードが付属
  • 「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻が本日発売…デジタル版やイラストカードが付属
  • 「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻が本日発売…デジタル版やイラストカードが付属
  • 「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻が本日発売…デジタル版やイラストカードが付属
講談社は、書籍「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1・2巻を本日2015年3月27日より発売します。

「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」は、1996年から連載された漫画「カードキャプターさくら」が全9巻に再編成し、全巻のカバーを作者であるCLAMPの描きおろしイラストにした書籍です。なおこの書籍は、雑誌「なかよし」創刊60周年の記念企画のひとつとして発売されることになりました。


本日より発売されているこの商品ですが、書籍を購入することでデジタル版がついてくるほか、トレカデザインのイラストカードが付属するなど、連載開始から19年経過した今ならではの内容が盛り込まれています。

■(1)PC・スマホ・タブレットでデジタル版も読める
紙の本を購入すると、「codigiコード」が付属。このカードを使うと、無料でPC・スマホ・タブレットでも同じ内容が読めるようになります。講談社のデジタル本棚「codigi」(コデジ)を使った形式になっており、アプリのインストールは不要とのこと。

※デジタル版には閲覧期間があります。(2018年8月31日まで)

■(2)書籍未収録の特別イラスト付き
デジタル版では、「カードキャプターさくら」原画展でも飾られた特別イラストが収録。このイラストは、いままで書籍に収録されたことがありません。

■(3)トレカデザインのイラストカード入り

かつて登場したトレーディングカードのデザインが復活します。トレーディングカード用に描きおろされたイラストが再現されており、各巻にカードが1枚ずつ収録。カードを9枚すべて集めればひとつの絵として完成します。

■(4)帯プレゼントキャンペーン実施中
CLAMPデビュー25周年×なかよし創刊60周年を記念して、帯プレゼントキャンペーンも実施中。対象書籍のキャンペーン帯に付いている応募券(コピー不可)、いずれか3枚を一口として応募することができます。詳しくは各巻の帯にある応募要項をご覧ください。

●対象書籍
・「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」1~6巻
・新装版「魔法騎士レイアース」全3巻
・新装版「魔法騎士レイアース2」全3巻
・新書版「カードキャプターさくら」全12巻

●商品
・賞品A:「カードキャプターさくら」コスメセット ~封印の杖リップ&クロウカードブックチーク~(バンダイ クレアボーテ)……5名
・賞品B:「カードキャプターさくら」封印の杖 復刻玩具 わたしはカードキャプター(バンダイ)……20名

■今後の発売スケジュール
なお、「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」の続刊発売予定は以下のようになります。

●「なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら」発売予定
・3・4巻:4月24日
・5・6巻:5月29日
・7巻:6月26日
・8巻:7月31日
・9巻:8月28日

(c)CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

アクセスランキングをもっと見る