人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂の最優先事項は今年発売のWii Uタイトルの開発 ― スマホアプリ開発への参加は当面なし

DeNAとの提携によりスマートフォンやタブレットへの進出が発表された同社ですが、海外メディアがファンも気になるいくつかの点を岩田社長との電話インタビューでぶつけています。

任天堂 その他
宮本茂氏
  • 宮本茂氏
DeNAとの提携によりスマートフォンやタブレットへの進出が発表された同社ですが、海外メディアTIMEがファンも気になるいくつかの点を岩田社長との電話インタビューでぶつけています。

スマホやタブレット向けタイトル開発においてはノウハウのある任天堂主導で行われ、DeNAはオンラインサービス面を担当していくことは業務・資本提携共同記者発表の場で明らかにされていますが、気になるのは宮本茂氏が関わるかどうかという点。

これについては「可能な時期に検討する」という回答でしたが、氏の現在の最優先事項は今年発売予定のWii Uタイトルの開発であることから、スマホアプリ開発への参加は当面なさそうです。

パッケージソフトと異なり、F2Pやアイテム課金などのさまざまなビジネスモデルが採用されているスマートデバイス向けアプリですが、その反面、ガチャなどの過度な課金が問題視されることも。

そのため任天堂が今後どのような課金モデルを採用するかどうかについてはかなり注目されていますが、岩田社長は同社のブランドイメージを傷つけるような課金モデルの採用は決してしないことを明言。 そして、重要なことは、どの課金モデルが最も収益が高いかどうかではなく、世界中の、より多くの人々に任天堂のスマートデバイス向けアプリを遊んでもらうことであると語っています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ

    【TGS2008】名人とアイドルと一般客、みんなで働いてみた『はたらくヒト』ステージ

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. きらめく舞台に、あたしも立ちたいっ!『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日が決定!

  7. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  9. 【インタビュー】 アルテピアッツァさんに『オプーナ』について聞きました!

  10. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

アクセスランキングをもっと見る