人生にゲームをプラスするメディア

SNKプレイモア、PS2アーカイブス『KOF 2000』『メタルスラッグ5』『ADK魂』配信開始

SNKプレイモアは、PS3向けサービス「PlayStation 2 アーカイブス」向けに、『THE KING OF FIGHTERS 2000』『メタルスラッグ5』『ADK魂』の3タイトルを配信開始しました。

ソニー PS3
THE KING OF FIGHTERS 2000
  • THE KING OF FIGHTERS 2000
  • SNKプレイモア、PS2アーカイブス『KOF 2000』『メタルスラッグ5』『ADK魂』配信開始
  • メタルスラッグ5
  • SNKプレイモア、PS2アーカイブス『KOF 2000』『メタルスラッグ5』『ADK魂』配信開始
  • ADK 魂
  • SNKプレイモア、PS2アーカイブス『KOF 2000』『メタルスラッグ5』『ADK魂』配信開始
SNKプレイモアは、PS3向けサービス「PlayStation 2 アーカイブス」向けに、『THE KING OF FIGHTERS 2000』『メタルスラッグ5』『ADK魂』の3タイトルを配信開始しました。

◆THE KING OF FIGHTERS 2000

・配信開始日:2015年3月18日
・価格:1,000円(税込)
・オリジナル版発売日:2002年11月28日
・ジャンル:対戦格闘

『THE KING OF FIGHTERS 2000』は、2000年にアーケードに登場し、2002年にPS2向けに移植された『THE KING OF FIGHTERS '99』から続く「KOFネスツ編」の第2章を描いた対戦格闘ゲームで、『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの第7作です。

限られた体力でCPUを倒していく「パーティーモード」、過去の『KOF』シリーズのオープニングデモが閲覧できる「メモリーモード」、「オリジナルストライカー」など、アーケード版にはないゲームモードが多数搭載されています。


◆メタルスラッグ5

・配信開始日:2015年3月18日
・価格:1,000円(税込)
・オリジナル版発売日:2005年4月28日
・ジャンル:アクションシューティング

『メタルスラッグ5』は、2003年にアーケードに登場し、2005年にPS2向けに移植されたアクションシューティングゲームで、人気シリーズ『メタルスラッグ』の第6作(含『メタルスラッグX』)です。“マルコ”“ターマ”“エリ”“フィオ”の4人が、「メタルスラッグ」開発の機密事項を奪った組織“プトレマイック・アーミー”壊滅を目指します。

新アクション「スライディング」の追加により、スピード感と爽快感のあるプレイが可能になりました。また本作から、シリーズ最強のスラッグ「スラグガンナー」が登場。驚異的な火力と破壊力で敵を圧倒しましょう。


◆ADK魂

・配信開始日:2015年3月18日
・価格:1,200円(税込)
・オリジナル版発売日:2008年12月18日
・ジャンル:バラエティ

『ADK魂』は、90年代に独創的で熱い作品をネオジオなどで世に送り出したゲームメーカー・ADKを代表する作品を収録したバラエティゲームです。中古品がプレミア価格で取り引きされるなど、現在では希少価値が非常に高いタイトルとなっています。

収録タイトルは、対戦格闘ゲーム『ニンジャマスターズ~覇王忍法帖~』、アクションシューティングゲーム『ニンジャコンバット』、アクションシューティングゲーム『ニンジャコマンドー』、対戦格闘ゲーム『痛快GANGAN行進曲』、対戦型シューティングゲーム『ティンクルスタースプライツ』の5タイトルです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)SNK PLAYMORE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

    発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  4. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

  10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

アクセスランキングをもっと見る