人生にゲームをプラスするメディア

e-Sportsの祭典「GO-ONE2015」開催決定!スマホMMOメーカーのアソビモが主催

アソビモは、日本国内向けe-Sports大会「GO-ONE2015」の開催を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
「GO-ONE2015」ロゴ
  • 「GO-ONE2015」ロゴ
アソビモは、日本国内向けe-Sports大会「GO-ONE2015」の開催を発表しました。

「GO-ONE」は、アソビモが開発・運営を行っているスマートフォン向けオンラインゲームタイトルによる大会です。第1回目となる今回は、「GO-ONE2015」というタイトルで開催されます。


この大会では、リアルタイムな戦いが楽しめるオンラインゲームで、対人戦機能による頂上決戦をユーザー参加型のリアルイベントとして実施。また、開催発表にあわせて特設サイトが公開されており、大会内容やイベント内容、スケジュールなど、さまざまな情報が追って公開されていきます

■「GO-ONE2015」概要
・特設サイト:http://www.go-one.net
・開催日時:2015年5月3日 10時~20時(予定)
・開催場所:六本木ラフォーレミュージアム
・参加費:無料
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. 【オンラインゲーム一週間】ゲームにおける罪と罰、GTA模倣殺人から見えること

    【オンラインゲーム一週間】ゲームにおける罪と罰、GTA模倣殺人から見えること

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  5. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

アクセスランキングをもっと見る