人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から

本日行われた任天堂とディー・エヌ・エーによる提携発表記者会見、質疑応答も約一時間に渡り多彩な質問が行われました。注目ポイントをお届けします。

任天堂 その他
任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から
  • 任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から
  • 任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から
本日行われた任天堂とディー・エヌ・エーによる提携発表記者会見、質疑応答も約一時間に渡り多彩な質問が行われました。注目ポイントをお届けします。

■スマートデバイスに見つけた「答え」

これまでスマートデバイスにおけるゲーム提供に踏み込んでこなかった任天堂。岩田氏は「答え」を見つけた事が大きな要因になったと述べました。具体的には「同じゲームを出すべきではない」ということで、専用機からゲームを移植するケースも多く見られますが、最良の体験ではないものを広く届ける事はIPを毀損する事に繋がると岩田氏は指摘。異なるものを、両者にとってプラスになるような形で提供できないか、というのが狙いのようです。

「スマートデバイスとゲーム専用機は、ゲームが出来る点では同様ですが、実は異なるものだ、というのが整理できたのが大きいです。その上で、双方にとってプラスな形を模索したい」と岩田氏は述べました。

今回の記者会見でも将来のゲーム機プラットフォーム「NX」が言及されるなど、岩田氏は「ゲーム専用機のビジネスに対する情熱と展望を失ったわけではない」と繰り返し強調。むしろ、デバイスを広げながら、相互作用を持ちつつ、任天堂のIPに触れるチャンスを増やしていくのが戦略のようです。また、その戦略の中核には、新しくディー・エヌ・エーと共同開発する会員制サービスがあり、それを軸にユーザーが様々な場面で任天堂のIPと繋がっていく未来を目指します。

「スマートデバイスでより多くの人に任天堂のIPを楽しんでいただいたお客さんに、ゲーム専用機でより没入感のある世界でゲームを楽しんでいただくような形も有り得るでしょう。ゲーム専用機に否定的になり、スマートデバイスに進出するわけではなく、ゲーム専用機も含めて全て繋がった話なんです。任天堂IPに触れる人が増えれば増えるほど、任天堂IPを好きになってもらう機会が増え、生涯で任天堂に触れる機会が増えていきます。いま、娯楽の再定義ということでQuarity of Lifeを向上させる事を娯楽として位置付けようとしていますが、ゲームというものをなるべく広く捉えて、DSの『脳トレ』やWiiのリモコンで『Wii Sports』を作ったような新しい遊びも提案していきたいと考えています」



■ゲームは年内にも

本日の記者会見では具体的なゲームタイトルについては明らかにされませんでしたが、岩田氏は質疑応答の中で「少なくとも今年中に、何のアウトプットも無いようなスピード感では提携の意味がない」とコメント。少なくともどんなゲームが登場するのかは年内に明らかになるという見通しを示しました。

グローバルに展開するということでしたが、具体的な地域については今回は明らかにされませんでした。ただ岩田氏は、まだ工夫が必要ながらも「(新興国など)今までゲーム専用機を届けるのが困難だった地域にも任天堂のIPを届けるというハードルが一つ減ったことになる」ともコメント。今までゲーム専用機を楽しんでこなかった地域にもマリオたちが広がることになりそうです。

具体的な両社の役割分担については守安氏から「多くの場合はフロントサイドを任天堂さんがが作って、DeNAがバックエンドや運営を担当する事が多くなると思います」との発言でした。ただし、岩田氏はゲームタイトルによって個別的に役割分担は決めていくと話し、異なる形の組み方もありそうでした。

ゲームにおける収益配分についても具体的な数字は明らかにされませんでしたが、岩田氏は「会社の大小ではなく、どのくらいの労力をかけたか透明に見せ合って、投資に応じたリターンを配分するのがフェアではないか」とコメント。「配分比率よりも、どうやったらより多くの人にゲームを届けられるかを考えたい」との発言もありました。前述の役割分担に加え、当然ながら任天堂がIPを提供するという点も考慮して収益配分は決まりそうです。収益にどのくらいのインパクトがあるかは、今期末の決算発表で来期の見通しを示すと岩田氏は述べていました。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る