人生にゲームをプラスするメディア

150万部突破の人気作「モンスター娘のいる日常」TVアニメ7月スタート

マンガ『モンスター娘のいる日常』のTVアニメ化が決定した。2015年7月より放送がスタートする。公式サイトとTwitterアカウントも開設され、夏に向けて情報を発信していく。

その他 アニメ
150万部突破の人気作「モンスター娘のいる日常」TVアニメ7月スタート AnimeJapan 2015にも
  • 150万部突破の人気作「モンスター娘のいる日常」TVアニメ7月スタート AnimeJapan 2015にも
  • 150万部突破の人気作「モンスター娘のいる日常」TVアニメ7月スタート AnimeJapan 2015にも
マンガ『モンスター娘のいる日常』のテレビアニメ化が決定した。2015年7月より放送がスタートする。公式サイトとTwitterアカウントも開設され、今夏のオンエアに向けて情報を発信する。
『モンスター娘のいる日常』はオカヤドさんが「月刊COMICリュウ」(徳間書店)にて2012年より連載中。単行本の累計発行部数は150万部を突破している大ヒット作である。

本作は人間以外の種族との交流が認められた日本が舞台となる。主人公・来留主公人(くるす・きみひと)の家に、下半身が蛇のラミア族のミーア、鳥の翼と脚をもつハーピー族のパピ、下半身が馬のケンタウロス族のセントレアをはじめ、個性豊かなモンスター娘たちが続々と転がりこんで共同生活を送るストーリーとなっている。
日常の中で垣間見えるモンスター娘たちの表情や仕草、ときに見せる大胆な行動などが大きな魅力。主人公と関係がどう進んでいくかも見どころだ。日常アニメとはひと味違ったユニークな描写を楽しむことができそうだ。

公式サイトではキービジュアルをすでに公開している。そこにはキュートなモンスター娘たちが描かれている。さらにTwitterアカウントでは、マンガ版のアカウントと連携したキャンペーンを行っており、非売品の「特製モン娘Tシャツ」が抽選でプレゼントされる。今後明らかになるスタッフやキャストなどの最新情報にも注目したい。
そして3月21日と22日の二日間、東京ビッグサイトにて開催されるイベント「AnimeJapan 2015」への出展も決定済みだ。TOHO animationブースにはモンスター娘たちが出現するとのこと。どのような企画でファンを盛り上げていくのか、こちらも気になる内容だ。
[高橋克則]

『モンスター娘のいる日常』
2015年7月テレビアニメ放送スタート
http://monmusu.tv

アニメ公式Twitter
https://twitter.com/monmusu_tv

150万部突破の人気作「モンスター娘のいる日常」TVアニメ7月スタート AnimeJapan 2015にも

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

    【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

  4. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  7. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  8. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る