人生にゲームをプラスするメディア

11ハード対応のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」、『世界樹と不思議のダンジョン』品薄をお詫び、『World of Warships』3/12よりCBT登録受付開始、など…昨日のまとめ(3/10)

ようやく春の兆しが見えたかと思えば、身を刺すような寒風も吹き、油断のならない天候が続きます。防寒はもちろんのこと、不意の雨などに悩まされないよう折りたたみ傘の携帯もお勧めです。「昨日のまとめ」、3月10日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
ようやく春の兆しが見えたかと思えば、身を刺すような寒風も吹き、油断のならない天候が続きます。防寒はもちろんのこと、不意の雨などに悩まされないよう折りたたみ傘の携帯もお勧めです。「昨日のまとめ」、3月10日の注目記事をご紹介します。

『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に
贔屓にした企業のラインナップが豊かになっていくなど、ユニークなシステムが明らかに。

『世界樹と不思議のダンジョン』品薄に関するお詫びコメント・画像が公開
パッケージ版の次回入荷が待ちきれない方には、ダウンロード版の購入もお勧めです。

11ハード対応のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」登場(UPDATE)
価格や発売日も気になるところです。続報をお待ちください。

『グリザイア』スピンオフ作『アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』がPS Vitaに登場
ゲームはもちろん、アニメも人気を博した『グリザイア』の新たな展開、お見逃しなく。

『艦これ』よりフィギュア「時雨改二」が9月発売 ─ 「ヴァイスシュバルツ」用のイラストを立体化
凛々しいポーズも決まっています。

『世界樹と不思議のダンジョン』クリア後に出現するダンジョンとは…お馴染みの3竜も登場
クリアしてからのやり応えもたっぷり用意されている本作。じっくり向き合いましょう。

Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる
ゲームもひとつの現実であることを、改めて気付かされます。

『World of Warships』3月12日よりCBT登録受付開始…日本の駆逐艦、巡洋艦、戦艦などを追加
開始予定時刻は18時。忘れずに申し込んでおきましょう。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  4. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  5. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  6. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  7. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る