人生にゲームをプラスするメディア

例の鍛冶職人、「ベルセルク」ガッツが鷹の団時代に愛用した大剣を再現

アニメやゲームなど、二次元の世界で活躍する武具などを制作している動画シリーズ「MAN AT ARMS」に、このたび新たな作品が登場しました。

その他 全般
例の鍛冶職人、「ベルセルク」ガッツが鷹の団時代に愛用した大剣を再現
  • 例の鍛冶職人、「ベルセルク」ガッツが鷹の団時代に愛用した大剣を再現
  • 例の鍛冶職人、「ベルセルク」ガッツが鷹の団時代に愛用した大剣を再現
  • 例の鍛冶職人、「ベルセルク」ガッツが鷹の団時代に愛用した大剣を再現
  • 例の鍛冶職人、「ベルセルク」ガッツが鷹の団時代に愛用した大剣を再現
アニメやゲームなど、二次元の世界で活躍する武具などを制作している動画シリーズ「MAN AT ARMS」に、このたび新たな作品が登場しました。

TVアニメ「キルラキル」の「片太刀バサミ」といった最近のものや、アーロンの「太刀」に『アサシンクリード』の「ファントムブレード」といったゲームファンお馴染みの武器などを続々と生み出してきましたが、今回登場したのは「ベルセルク」の主人公・ガッツが鷹の団に在籍していた際に愛用した「大剣」です。

黒い剣士ことガッツと言えば、「それは剣というにはあまりにも大きすぎた」のフレーズでも知られている鉄塊の如き大剣が有名です。しかし、ガッツの青春時代であり、また全ての始まりとも言える鷹の団に所属していた時代も、本作を語る上では外せません。

そんな時代に彼が振るっていた非常に長い大剣を制作し、その製造過程をいつも通り映像に収録。長く煮えたぎる鉄の塊が徐々に形を整えていく流れは、何度見ても息を飲むばかり。そして熱い製造過程が終了すれば、こちらもすっかり恒例となった試し斬りの時間です。重さ、長さともに尋常ではないこの大剣が生み出す破壊力の凄まじさ、その目で直接お確かめください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8Nwh8yWh5WU
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  7. 見えそうで絶対見えない! 「フリルミニペチコート」がパンツを華麗にしっかりガード

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  10. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

アクセスランキングをもっと見る