人生にゲームをプラスするメディア

Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる

海外Mod配信サイトNexusModにて、事故で亡くなった『Skyrim』ファンに捧げる「墓碑Mod」がリリースされました。

PCゲーム その他PCゲーム
Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる
  • Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる
  • Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる
  • Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる
  • Mod開発者が“事故で亡くなったゲーマー”に「墓碑」を捧げる
海外Mod配信サイトNexusModにて、事故で亡くなった『Skyrim』ファンに捧げる「墓碑Mod」がリリースされました。

先日、Redditを通じて伝えられていた事故で亡くなった海外ゲーマーと、その遺品『Skyrim』のプレイレポート。投稿者lastrogu3氏はimgurの中で、故人となった弟のTaylor氏と、彼が『Skyrim』で最後に見た景色、そしてそのマップ地点を紹介していました。これを受けた海外のMod開発者Sjogga氏は、「Bear - In memory of Taylor」というオブジェクト追加Modをリリース。こちらのModを導入すると、Taylor氏がプレイしていたダークエルフ“Bear”が最後にセーブしたポイントに、墓碑が設置されるとのことです。


また、Mod解説文によれば、「Bear - In memory of Taylor」はゲーム中に登場する“ソブンガルデ”にも改変を与える模様です。“ソブンガルデ”は、『Skyrim』における天国とも言える幻想的なフィールド。スカイリム地方で活躍した英雄達に並び、“Bear”が登場するとのことです。



今までもファンの手によって数多くのModがリリースされてきた『Skyrim』。RedditとNexus Modsを通して行われたこの追悼は、Modカルチャーを印象付けるファクターとして、亡くなったTaylor氏の思い出と共に語り継がれていくのではないでしょうか。

記事提供元: Game*Spark
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  2. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  3. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

アクセスランキングをもっと見る