ここしばらくは「スマブラ 虎の巻」から始まっていましたが、今回はWii Uソフト『マリオパーティ10』で幕開け。四人で同じ乗り物に乗り、順番にサイコロを振って進めていく本作には様々なマップが用意されており、ミニゲームも四人で対戦するものからチーム戦、ボスバトルと、種類も豊富に揃っています。
また、GamePadを持ったプレイヤーがクッパとなり、他の4人と対戦する「クッパパーティ」モードがあるのも大きなポイントです。逃げるマリオたちに対し、大量のサイコロを使って追いかけてくるクッパの姿は迫力たっぷり。これまでにない刺激的な、最大5人プレイが楽しめます。
続いては、「クイズ! ネコマリオQ」が登場。今回のお題は、Wii Uでリリースされた『レゴシティ アンダーカバー』の前日譚に当たる、3DSソフト『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』です。街中の様々なものがレゴブロックで出来ており、壊すことはもちろん、時には組み立てることも可能。そんな特徴にフィーチャーした問題などが出題されました。
次のコーナーでは、3DSダウンロードソフト「バッジとれ~るセンター」をご紹介。ホームメニューを彩る「バッジ」を入手することができるゲームですが、なかなか手こずっている方も多いのでは。今回は、押し込んだり引っかけたりと、いくつかのテクニックを映像で綴っています。
最後は、『絵心教室 スケッチ』で行われたイラストコンテストの優秀作品で締めくくった「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。今回も軽妙なやりとりで、多くのソフトを楽しく紹介してくれています。気になる方は、こちらから直接ご覧ください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Udc4y6gHqWc
(C)Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売