人生にゲームをプラスするメディア

PS4の「有償延長保証サービス」が開始、モデル別に選べる3プラン

SCEJAは、PlayStation4の「延長保証サービス」を開始しました。

ソニー PS4
PlayStation 4 First Limited Pack
  • PlayStation 4 First Limited Pack
SCEJAは、PlayStation4の「延長保証サービス」を開始しました。

「PlayStation延長保証サービス」は、製品購入後のメーカー保証期間が終了するまでに有償で加入することで、保障年数が延長されるというサービスです。アフターサービス規定に基づく正常な使用状態(自然故障のみ)での故障に限り、無料で修理2回または交換が1回まで保証されます。

既に展開されているPS3/PSP/PS Vita/PS VitaTVのサービス保障の延長期間と同じく、PS4のサービス保障の延長期間も「通常モデル」は2年間。さらに、「First Limited Pack」に関しては、金額別で1年間と2年間延長の2パターンが存在します。

PS4は、「通常モデル」とロンチ当時に販売された「First Limited Pack」で選べるプランが異なります。

◆選べるプラン


■通常モデル向け2年延長プラン
・サービス提供価格3,000円(税別)トータルで3年間保証
※通常モデルは、2年プランのみ。
■PS4 First Limited Pack向け1年延長プラン
・サービス提供価格1,500円(税別)トータルで3年間保証
※通常モデルの半額で同期間のサービスが受けられます。
■PS4 First Limited Pack向け2年延長プラン
・サービス提供価格3,000円(税別)トータルで4年間保証
※通常モデルと同価格で長期(4年間)サービスが受けられます。

※「PS4 First Limited Pack」は初回数量限定スペシャルパックとして、メーカー保証(1年目)+PS延長保証サービス1年間が自動付帯されているため、保証期間はもともと2年間となっています

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS公式サイト内の「PS延長保証サービスページ」も更新されてているので、詳細は是非そちらもチェックしてみてください。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

    『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 服が弾けるTPS『バレットガールズ2』美少女にシゴかれる「逆尋問」搭載決定!下着の組み合わせは14,400通り以上

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る