人生にゲームをプラスするメディア

『戦国炎舞』が「アメーバ大喜利」とコラボ、ボケてガチャ券をゲットしよう

サムザップは、iOS/Androidアプリ『戦国炎舞 -KIZNA-』と「アメーバ大喜利」のコラボレーションキャンペーンを開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
コラボレーションキャンペーン
  • コラボレーションキャンペーン
サムザップは、iOS/Androidアプリ『戦国炎舞 -KIZNA-』と「アメーバ大喜利」のコラボレーションキャンペーンを開始したと発表しました。

戦国時代を舞台にした大合戦リアルタイムバトルのカードゲーム『戦国炎舞 -KIZNA-』と、サイバーエージェントが運営するユーザー参加型サービス「アメーバ大喜利」のコラボレーションキャンペーンは、レジェントガチャ券がプレゼントされる企画です。レジェントガチャ券は、期間中に『戦国炎舞』の武将のお題に対して“ボケる”投稿をしたユーザー全員にプレゼントされます。

◆コラボレーションキャンペーン


「戦国炎舞でボケて!」のお題にボケた方全員に、『戦国炎舞』で使えるレジェンドガチャ券がプレゼントされます。レジェンドガチャ券のアイテムコードの受け取りは、お知らせ通知、またはマイページからとなります。『戦国炎舞』でアイテムコードを入力すると、レジェンドガチャ券を貰うことができます。なお、スマートフォンのみでのキャンペーンとなりますので、PCからボケた場合はプレゼントが貰えません。

■期間・報酬
・期間:2月24日~3月9日23:59まで
・報酬:レジェンドガチャ券
※キャンペーン期間は予告なく変更されることがあります

■キャンペーン参加方法
1.アメーバ大喜利にログイン
2.「戦国炎舞でボケて!」に掲載されているお題にボケ投稿する
3.お知らせ通知からアイテムコードを受け取る(iOSアプリからご利用の方は、マイページ上部に表示されるリンクからお受け取りください)

■キャンペーンサイトURL
URL:http://ameba-oogiri.jp/sp/campaign/image_campaign_cn?cn=sengokuenbu_campaign_1

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


お題に対してユーザーが“ボケる”投稿をして楽しむ「アメーバ大喜利」とのコラボレーションで、『戦国炎舞』を今までとは違った角度から楽しむことができそうな今回の企画。今まで「アメーバ大喜利」でボケたことのない方も、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

『戦国炎舞-KIZNA-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) Sumzap, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ぷよぷよ!!クエスト』公式生放送“秋のぷよ(24)の日スペシャル”にてぷよクエが新たに生まれ変わる!?―リニューアル情報が公開!

    『ぷよぷよ!!クエスト』公式生放送“秋のぷよ(24)の日スペシャル”にてぷよクエが新たに生まれ変わる!?―リニューアル情報が公開!

  3. 『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

    『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

  4. ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

  5. 【インタビュー】3周年を迎えた『駅メモ!』開発に訊く―全国9000以上の駅と50以上のでんこに手作業で属性をつけた

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ロマサガRS』で注目を集める『サガ・スカーレットグレイス』とは─要素を絞り込んだ先に見える、本質的な“面白さ”にフォーカスする

  8. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

  9. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  10. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

アクセスランキングをもっと見る