人生にゲームをプラスするメディア

ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録

「楽園」をテーマとした新作2タイトル『楽園の守護者』『マリーベルは死んだとパパに伝えて』を収録したWindows向けADV『アルカディアの灯火』が、2月27日よりDMM.comにてダウンロード販売を開始します。

PCゲーム その他PCゲーム
アルカディアの灯火
  • アルカディアの灯火
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
  • ヒロイン攻略や萌えがない、シナリオ最重視のADV『アルカディアの灯火』配信!楽園をテーマとした2作を収録
「楽園」をテーマとした新作2タイトル『楽園の守護者』『マリーベルは死んだとパパに伝えて』を収録したPCソフト『アルカディアの灯火』が、2月27日よりDMM.comにてダウンロード販売を開始します。



『楽園の守護者』と『マリーベルは死んだとパパに伝えて』は、まったく内容の異なる作品となっており、「全年齢対象」で「やや大人向け」、そして「楽園」というテーマが共通しているのみです。また、ヒロインの攻略要素も萌えもなく、シナリオ最重視という構成も、お互いが持つ特徴のひとつです。


『楽園の守護者』の企画・シナリオを担当したのは、小説「六畳間の侵略者!?」などの代表作を持つ健速氏。ゲーム方面では『シークレットゲーム~Killer Queen~』などでも知られていますが、そんな健速氏が手がけた『楽園の守護者』では、戦争モノの映画のような作風とストーリーが展開します。

「萌えなし」の文句に偽りはなく、「オッサンキャラしか登場しません」とのこと。地球最強の男との戦いを描く、退廃感と悲壮感を伴う近未来SF戦争となる本作。親友であり相棒である男同士が殺し合う物語がどのような着地点へとたどり着くのか、好奇心が刺激されます。


『マリーベルは死んだとパパに伝えて』は、小説化も実現した『群青の空を越えて』を世に放った早狩武志氏。本作では、魔法が存在する中世西洋的なファンタジー世界に現代人が迷い込んだことを発端として、心の動きを重点的に描いたヒューマンドラマが綴られます。

それぞれ個性豊かな作品を収録する『アルカディアの灯火』は、Windows XP/Vista/7/8に対応予定です。ただしXPに関しては、「OS依存による不具合と確認された場合はサポート対応ができない場合がございます」とのことなので、ご注意ください。なお配信開始日は2月27日、価格は1,000円(税抜)です。プレイ意欲がかき立てられた方は、詳細をチェックして購入するかの判断材料にしてみてください。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

    MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

  4. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  5. 大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

  6. 脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

  7. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  8. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  9. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る