実際のゲーム業界をモチーフにした「ゲイムギョウ界」を舞台に、『架空』のゲームハードを擬人化した女神たちを主軸に物語が展開していく『ネプテューヌ』シリーズ。メインとなるRPGのみならずスピンアウト作品もリリースされており、他に類を見ないシリーズとして熱い注目と人気を獲得しています。
シリーズ最新作となる『新次元ゲイム ネプテューヌVII』は、ネプテューヌ達が迷い込んだ崩壊寸前の世界「ゼロ次元」、改変され4人の守護女神の存在が忘れ去られた世界「超次元」、心の中を映し出すといわれる虚無の世界「心次元」、その3つの世界を舞台に「猛争」をテーマとした3つの異なるストーリーが用意されており、これまでにない構成がプレイ意欲を刺激してくれます。
そんな本作のオープニングムービーが、このたびお披露目を迎えました。自称「主人公オブ主人公」のネプニューヌをはじめ、各女神や新キャラクターたちが次々と飛び出す華やかな映像を、本作のオープニングテーマ曲「相対性VISION」が彩るこのムービー。まずは視聴し、その魅力を直接味わってみてください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ijVv4iN-CGY
さらに、『新次元ゲイム ネプテューヌVII』のオリジナルデザインをあしらったPS4刻印も発表されました。ソニーストア限定となるこの刻印モデルは、PS4本体と、オリジナルデザインの刻印が施されたPS4 HDD ベイカバーがセットになった数量限定商品です。しかも『新次元ゲイム ネプテューヌVII』のテーマがダウンロードできるプロダクトコードも同梱されるので、外見だけでなくスタート画面やホーム画面も『ネプテューヌVII』で飾ることができます。
またデザインは、パープルハートが進化した「ネクストパープル」、人気の高い「ノワール」、女神が一堂に介する「守護女神」の3バージョンを用意。購入を考えている方は下記サイトをチェックの上で、どのバージョンにするかじっくりと選びましょう。
■PS4 新次元ゲイム ネプテューヌVII ネクストパープル/ノワール/守護女神 Edition
URL:http://store.sony.jp/Special/Game/Ps4/Neptunev2/
『新次元ゲイム ネプテューヌVII』は、2015年4月23日発売予定。価格は、通常版が7,538円(税込)、ダウンロード版が6,480円(税込)、「ドリームエディション」が10,778円(税込)です。
(C)2015 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう
-
『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】
-
カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで