人生にゲームをプラスするメディア

小児病院にビデオゲームコーナーを…チャリティーイベントで38000ドル以上集める

ビデオゲームを通じたチャリティイベント「Gamers for Giving」が2月21日の10時から翌日の夜にかけてミシガン州の東ミシガン大学で開催され、小児病院向けの移動式ゲームコーナー建設費用25000ドルの募金を達成しました。

その他 全般
小児病院にビデオゲームコーナーを―チャリティーイベントで38000ドル以上集める
  • 小児病院にビデオゲームコーナーを―チャリティーイベントで38000ドル以上集める
  • 小児病院にビデオゲームコーナーを―チャリティーイベントで38000ドル以上集める
ビデオゲームを通じたチャリティイベント「Gamers for Giving」が2月21日の10時から翌日の夜にかけてミシガン州の東ミシガン大学で開催され、小児病院向けの移動式ゲームコーナー建設費用の目標額である25000ドルを大きく上回る募金を集めました。

「Gamers for Giving」は北米中西部のゲームチャリティイベントで、『League of Legends』『Counter-Strike』『StarCraft 2』『Call of Duty: Advanced Warfare』『Halo』『Peggle 2』のトーナメント大会を行っています。多くの企業・団体がスポンサーとしてついたこのイベント、優勝賞金が6000ドルのトーナメントもあるため、プロ・アマ合わせて約1000人の参加者が集まったそうです。

土曜の朝から翌日の夜まで行われたこのイベントはライブ中継され、オンラインでの募金を呼びかけました。そして、日曜の午後には目標額の25000ドルに達したそうです。最終的に募金額は38000ドル以上になっており、多くのゲーマーがこのイベントに関心を持っていたことがうかがえます。

寄付されたゲームは入院中の子供たちの気晴らしに一役買うことでしょう。ゲームを通じた社会貢献は、ゲームファンにとっても嬉しいニュースとなりそうです。

小児病院にビデオゲームコーナーを―チャリティーイベントで38000ドル以上集める

《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

  8. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

アクセスランキングをもっと見る