人生にゲームをプラスするメディア

『パズドラ』のテーマソングをダンスアーティスト集団「レッキンクルーオーケストラ」が電飾ダンスで表現

ソニー・ミュージックマーケティングは、ダンスアーティスト集団「レッキンクルーオーケストラ」とiOS/Android/Kindleアプリ『パズル&ドラゴンズ』のコラボレーションを発表しました。

その他 音楽
レッキンクルーオーケストラ
  • レッキンクルーオーケストラ
  • 『パズドラ』のテーマソングをダンスアーティスト集団「レッキンクルーオーケストラ」が電飾ダンスで表現
  • 『パズドラ』のテーマソングをダンスアーティスト集団「レッキンクルーオーケストラ」が電飾ダンスで表現
  • 『パズドラ』のテーマソングをダンスアーティスト集団「レッキンクルーオーケストラ」が電飾ダンスで表現
ソニー・ミュージックマーケティングは、ダンスアーティスト集団「レッキンクルーオーケストラ」とiOS/Android/Kindleアプリ『パズル&ドラゴンズ』のコラボレーションを発表しました。

「レッキンクルーオーケストラ」と『パズル&ドラゴンズ』のコラボレーションは、東京都六本木のニコファーレにて、2月20日に行われた「パズドラ3周年記念生放送inニコファーレ」内で発表されました。コラボでは、『パズル&ドラゴンズ』のテーマソング「Departure」をTeddyLoidがカヴァーし、レッキンクルーオーケストラが近未来を想像させるワイヤータイプの電飾コスチュームに身を包んで踊るという、ゲームとダンスと音楽の新しい形が実現。

今回の企画は、レッキンクルーオーケストラのメンバーに、ランク400を超える『パズル&ドラゴンズ』大ファンがいることと、DOOODLIN’の音楽制作に関わるTeddyLoidが大のゲームファンというところから、『パズル&ドラゴンズ』をテーマにしたパフォーマンスを作ろうとスタート。完成したダンスを、『パズル&ドラゴンズ』の制作チームに観てもらったところ、公認のコラボレーションとして発表されることになりました。公開されたビデオは、実際にダンスを演じているところをカメラで一発撮りしたものとなっています。



◆「DOOODLIN’」


レッキンクルーオーケストラは、4月に初のロングラン公演「DOOODLIN’」を行います。ELワイヤーの電飾ダンスはもちろん、プロジェクションマッピングなども駆使した新しいエンターテイメント公演になっているので、新しい芸術との出会いとなるはずです。

DOOODLIN’会場のドリンクカウンターでは、今回、『パズル&ドラゴンズ』とのコラボレーションを記念して、『パズル&ドラゴンズ』の画面を提示すると1ドリンクがサービスされます。

■公演情報
・日 程:2015年4月3日~12日※4月6日=休演
・開演時間:平日(火)~(金)=19:00開演、(土)=18:00開演、(日)=15:00開演
・会場:Zeppブルーシアター六本木
・価格:前売=指定7,800円(税込)、当日=指定8,000円(税込)
・公式サイト:http://dooodlin.com
・問合せ:Zeppライブ 03-5575-5170(平日:13:00~17:00)
・チケット:一般発売=2015年2月7日10:00~

(C) WCO ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る