人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンストーリー CS』初回特典にサントラが追加、高田雅史が選曲した全24曲

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』の初回特典グレードアップキャンペーン第5弾を発表しました。

ソニー PSV
オリジナルサウンドトラック
  • オリジナルサウンドトラック
  • 『デジモンストーリー CS』初回特典にサントラが追加、高田雅史が選曲した全24曲
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』の初回特典グレードアップキャンペーン第5弾を発表しました。

『デジモンストーリー サイバースルゥース』は、電脳探偵となりデジモンとともに事件を解決していくサイバーパンクRPGです。プレイヤーは現実世界と電脳世界で巻き起こる事件を追い、複数のデジモンを育成しつつ冒険を進めていきます。

今回、本作の予約数に応じて初回特典が追加されるキャンペーンが第5弾にグレードアップしました。第5弾となるアイテムは「サントラデータ」。これは、『デジモンストーリー サイバースルゥース』の楽曲担当である高田雅史氏自らが選曲した本作のオリジナルサウンドトラックデータです

◆曲リスト


・01.THE CYBER SLEUTH
・02.EDEN
・03.ようこそ、この素晴らしき空間へ
・04.平穏なる日常
・05.とある探偵事務所の一日
・06.HOPE STAR
・07.DIGITAL LABORATORY
・08.迷宮-デジタルシフト-
・09.電脳的閉鎖空間
・10.EPIC LABYRINTH
・11.コネクトジャンプ!
・12.終末のBABEL
・13.FINAL PHASE
・14.DIGITAL WARS
・15.CONFRONT THE ENEMY
・16.這いよる緊迫
・17.霞色の告白
・18.躍動する電脳探偵
・19.哀しみを断ち切って
・20.道化ハ何時何時デモ踊ル
・21.荒れ狂う潮流
・22.決意の刻
・23.MESSAGE
・24.SPIRITUAL BOY

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

配信開始日や詳細は今後、公式サイト上で公開されるということなので是非お楽しみに。

『デジモンストーリー サイバースルゥース』は2015年3月12日発売予定。価格は6,640円(税別)です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』新キャラクター「鹿野院平蔵」発表!風元素を操る“自由奔放な探偵”

    『原神』新キャラクター「鹿野院平蔵」発表!風元素を操る“自由奔放な探偵”

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る