人生にゲームをプラスするメディア

「シドニアの騎士」のVRデモ「継衛発進体験装置」が新宿に登場!従来よりも大幅パワーアップ

3月6日に『劇場版 シドニアの騎士』がいよいよ公開する。このタイミングに合わせて新宿マルイアネックスにて「-シドニアの基地-」がオープンする。

その他 全般
「継衛発進体験装置」
  • 「継衛発進体験装置」
  • (C)TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE
2015年3月6日に『劇場版 シドニアの騎士』がいよいよ公開する。また4月からは新シリーズ『第九惑星戦役』のテレビ放送がスタートするなど、アニメ『シドニアの騎士』の騎士が盛り上がりを見せていている。
このタイミングに合わせて新宿マルイアネックスにて、2月25日より公開記念ショップ「-シドニアの基地-」がオープンする。6Fイベントスペースで3月11日まで開催となる。

「-シドニアの基地-」では、作品の関連グッズが並べられる。会場となる新宿マルイアネックスは、大型シネコンの新宿バルト9も収容している。新宿バルト9では『劇場版 シドニアの騎士』も上映されるため、映画と合わせて楽しむことも出来るだろう。
またエポスカード会員限定サービスとして、抽選会を実施する。税込3,000円以上ショップで購入すると、『シドニアの騎士』オリジナルグッズが当たる。メインキャストサイン入り色紙(A賞)、「シドニアの騎士」メタルポスター(B賞)、ブロマイド(C賞)などが用意される。

さらに3月7日、8日には7Fイベントスペースに、バーチャルリアリティ機器のOculus Riftを使用した「継衛発進体験装置」が登場する。360度の視界を持つ映像で、あたかもパイロットなったかのように継衛による宇宙発進シーンを体感できる。
「継衛発進体験装置」は、これまでも各地で体験会が開催され大好評を博してきた。今回の展示会ではこれを大幅にパワーアップされる。操縦桿による発進操作や振動ユニットによりダイレクトに体に響くサウンド、発進シークエンスに連動して光るLEDの演出など新た3つの要素が加わった。
過去に一度Oculus Riftに触れたことのある人でも、もう一度試してみるのもいいだろう。もちろん初めての人にとっては、これまでにないエンタテインメント体験になるに違いない。

『劇場版 シドニアの騎士』
2015年3月6日公開
http://www.knightsofsidonia.com/

『継衛発進体験装置』体験会
場所: 新宿マルイアネックス 7Fイベントスペース
日時 :3月7日(土)、3月8日(日)13時~20時まで。※各時間20名。各日140名となります。
*各日、ショップ内でアイテム購入者に整理券を配布。

「継衛発進体験装置」が新宿-シドニアの基地-に登場 Oculus Riftが大幅パワーアップ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 【TGS2017】2次元やVRを超えてしまった!?『ぎゃる☆がん2』ステージイベントでリアル突風がスカートに襲いかかる“現実”

アクセスランキングをもっと見る