人生にゲームをプラスするメディア

『遙かなる時空の中で6』鬼と人間のハーフ「本条政虎」(CV:竹本英史)映像公開!戦闘システムも判明

コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『遙かなる時空の中で6』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
本条政虎
  • 本条政虎
  • 有馬一と片霧秋兵の敬礼
  • 里谷村雨の部屋で主人公が口述筆記
  • 『遙かなる時空の中で6』パッケージイラスト
  • 『遙かなる時空の中で6』タイトルロゴ
コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『遙かなる時空の中で6』の最新情報を公開しました。

『遙かなる時空の中で6』は、女性向け恋愛アドベンチャーゲーム“ネオロマンスシリーズ”の中でも高い人気を誇る『遙かなる時空の中で』シリーズの最新作です。舞台は、レトロとモダン、和と西洋が入り混じる華やかな大正時代に似た異世界の帝都・東京。“黒龍の神子”である主人公「高塚梓」を中心に物語が展開します。



◆キャラクター別スペシャル映像


公式サイトおよびYouTubeにて、本作に登場する恋愛対象キャラクター1人1人の魅力に焦点を当てた「キャラクター別スペシャル映像」、第1弾の「ダリウス」(http://youtu.be/y4KMDcoYhuc)、第2弾の「萩尾九段」(http://youtu.be/BAxE1SY4OKE)に続く第3弾として、人並み外れた強靭な肉体を誇る“鬼”と人間のハーフ「本条政虎」(CV:竹本英史)のスペシャル映像が公開されました。初公開となる台詞なども楽しめる映像をぜひご覧ください。



■『遙かなる時空の中で6』 スペシャル映像・本条政虎(CV:竹本英史)

YouTube 動画URL:http://youtu.be/eQBfcJfkm_Y
※公開有効期限:2015年9月12日(土)

◆イベントスチル


本作に登場する2枚の新たなイベントスチルが公開されました。

■有馬一と片霧秋兵の敬礼

帝国軍・精鋭分隊隊長の「有馬一」と副隊長の「片霧秋兵」が、帝国軍・参謀総長の問いに一糸乱れぬ所作で答えるシーンです。

■里谷村雨の部屋で主人公が口述筆記

気だるげな雰囲気をまとった小説家兼情報屋の「里谷村雨」の部屋で、主人公が小説の口述筆記をするシーンです。


◆“札”によるシンプルな「戦闘システム」


公式サイトでは、本作の戦闘システムに関する情報も公開。怨霊を使役する力のある“黒龍の神子”の設定にあわせ、「札」を使って戦闘が行われます。敵と味方が交互に1枚ずつ札を移動。シンプルながらも戦術性のあるシステムになっています。

敵の札に味方の札を複数隣接させることで、強力な「協力技」を発動。仲間同士の個性溢れる掛け合いや華やかなエフェクトも楽しめます。札の組み合わせによっては特殊な技が発動することもあるようです。

物語を進めると、戦闘中に手に入れた怨霊の札を「使役」し、戦場で使用可能に。怨霊の札は使役するだけでなく、味方のパラメーターの育成にも使用できます。また、「難易度設定」や「オート戦闘機能」、2回目以降のプレイで戦闘を“スキップ”できる機能など、戦闘が苦手な人でも安心の機能が搭載されています。もちろん、札集めや育成といったやり込みプレイも可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『遙かなる時空の中で6』は2015年3月12日発売予定。価格はパッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「トレジャーBOX」が12,800円(税抜)です。

イラスト/水野十子
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『MGSV: GZ』店舗別限定特典「録り下ろしケータイ用ボイス」が発表 ― 試聴サンプルの時点で既に暴走気味

    『MGSV: GZ』店舗別限定特典「録り下ろしケータイ用ボイス」が発表 ― 試聴サンプルの時点で既に暴走気味

  4. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』キメツ学園から「我妻善逸・嘴平伊之助・胡蝶しのぶ」参戦!本編とはまた異なる魅力で技を振るう

  9. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  10. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

アクセスランキングをもっと見る