人生にゲームをプラスするメディア

けしからんと話題の『ウォーターガール』初映像公開…美少女の濡れ透けリアクションを見よ

ウルクスヘブンは、アルヴィオンおよびソニー・ミュージックエンタテインメントと共同開発したスマートフォン向けアプリ『ウォーターガール』の初映像を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
けしからんと話題の『ウォーターガール』初映像公開…美少女の濡れ透けリアクションを見よ
  • けしからんと話題の『ウォーターガール』初映像公開…美少女の濡れ透けリアクションを見よ
  • けしからんと話題の『ウォーターガール』初映像公開…美少女の濡れ透けリアクションを見よ
ウルクスヘブンは、アルヴィオンおよびソニー・ミュージックエンタテインメントと共同開発したスマートフォン向けアプリ『ウォーターガール』の初映像を公開しました。

次々と襲い来る魔物から、幼馴染の女の子「早坂奈美」(CV:青木志貴さん)を守るため、タップ&フリック操作で「魔法の水」を放って撃退する『ウォーターガール』。本作の目的はあくまで美少女を守ることですが、必然的にヒロインも濡れてしまう「濡れ透けシューター」というポイントも欠かせない魅力のひとつです。

しかも早坂奈美は、水で濡れるたびに様々なリアクションを返してくれるため、その反応を見る楽しさもあります。シューター部分も含め、本作のゲームパートは全編3Dで構成されているので、多彩なカメラアングルが豊富なリアクションをいっそう彩ることでしょう。



そんな嬉し恥ずかしな『ウォーターガール』の初映像となるPVが、このたび公開されました。様々なコスチュームを身に纏い、時には憑依されて見た目から雰囲気まで一変した彼女を楽しめるADVモードや、恥ずかしそうに身悶えするシューターパートまでたっぷりと収録されており、幼馴染みの少女がどのような一面を見せてくれるのか確認することができます。

すでに事前登録を済ませた方はもちろん、本作に興味を抱いた人も、まずは今回お披露目された最新映像をチェックしてみてはいかがでしょうか。

『ウォーターガール』のAndroid版は2015年初春予定、iOS版は2015年の配信を予定しています。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)2015 ULLUCUS HEAVEN Inc./(C)2015 ALVION Inc./(C)2015 Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 「探偵・癸生川凌介事件譚」シリーズの新作アプリ『生王正生の探索ゲーム逢魔が刻の協奏曲』配信開始

    「探偵・癸生川凌介事件譚」シリーズの新作アプリ『生王正生の探索ゲーム逢魔が刻の協奏曲』配信開始

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  6. 『アークザラッド R』帝国軍・傭兵団ガチャに★5「ゲラー」「トロア」が参戦─ミッションで専用装備を入手!

  7. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  8. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  9. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る