人生にゲームをプラスするメディア

『餓狼MOW』がスマホで登場!Bluetoothコントローラーや2人対戦にも対応

SNKプレイモアは、iPhone/Androidアプリ『餓狼MARK OF THE WOLVES on Smartphones』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
トレーラームービー
  • トレーラームービー
  • 『餓狼MOW』がスマホで登場!Bluetoothコントローラーや2人対戦にも対応
  • 『餓狼MOW』がスマホで登場!Bluetoothコントローラーや2人対戦にも対応
  • 『餓狼MOW』がスマホで登場!Bluetoothコントローラーや2人対戦にも対応
SNKプレイモアは、iPhone/Androidアプリ『餓狼MARK OF THE WOLVES on Smartphones』の配信を開始しました。

『餓狼MARK OF THE WOLVES』は、1995年にアーケードで登場した『リアルバウト餓狼伝説』の10年後の物語を描いた作品で、“ロック・ハワード”を新主人公に迎え、キャラクターとストーリーを一新。さらにシリーズ歴代の特徴でもあったラインバトルを廃止し、「T.O.P.システム」「ジャストディフェンス」「ブレーキング」などのバトルシステムが新搭載されました。



スマートフォン版となる本作では、アーケード感覚の「4 ボタン」操作や「6 ボタン」操作に加え、簡単に技が繰り出せる必殺技用の「SP ボタン」、超必殺技用の「FM ボタン」を設定可能。さらに複雑なコマンド入力も容易な「Bluetooth コントローラー対応」や技の練習ができる「プラクティス」、CPU を相手に限界に挑む「サバイバル」などを標準搭載。またAndroid 版は「Android TV」にも対応しています。

さらに、iPhone版では「Wi-Fi」、Android版では「Bluetooth」を利用した2 人対戦プレイも可能です。

『餓狼MARK OF THE WOLVES on Smartphones』は配信中で、価格は400円(税込)です。

(C)SNK PLAYMORE CORPORATION
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

    『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  6. 『ロックマンX DiVE』でシエルのボイス実装!声優・田中理恵も愛した大人気ヒロイン

  7. 【神アプデ】『ウマ娘』が「横画面レース」に対応!向こう正面カメラ、枠番の横並びに「競馬中継みたいで感動!」の声

  8. 『ウマ娘』報酬で「SSR引換券」も獲得可能!追加ミッション登場の「1.5周年キャンペーン第3弾」開催

  9. 『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

  10. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

アクセスランキングをもっと見る