人生にゲームをプラスするメディア

『パズドラ マリオエディション』予約特典はマリオとたまドラがデザインされたオリジナルタッチペン

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』の予約購入特典を発表しました。

任天堂 3DS
予約購入特典「オリジナルタッチペン」
  • 予約購入特典「オリジナルタッチペン」
  • 早期購入特典
  • 『パズドラ マリオエディション』予約特典はマリオとたまドラがデザインされたオリジナルタッチペン
  • 『パズドラ マリオエディション』予約特典はマリオとたまドラがデザインされたオリジナルタッチペン
  • 『パズドラ マリオエディション』予約特典はマリオとたまドラがデザインされたオリジナルタッチペン
  • 『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』パッケージ
  • 『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』タイトルロゴ
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』の予約購入特典を発表しました。



『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』は、スマートフォンなどで人気のパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』と、『スーパーマリオブラザース』のコラボレーションタイトルです。「クッパ」にさらわれた「ピーチ姫」を救うため、「マリオ」がパズルバトルの冒険に出発。『パズドラ』の爽快感はそのままに、『スーパーマリオ』のキャラクターたちが仲間や敵として多数登場します。


本作の予約購入特典として“マリオ”と“たまドラ”の「オリジナルタッチペン」の付属が決定しました。“たまドラ”を抱えた“マリオ”と、マリオ仕様のデザインの“ドロップ”がデザインされた、ノック式のタッチペンとなっています。

また、発表されている通り、上記の予約購入特典とは別で早期購入特典も用意。一部はダウンロード版にも付属します。

◆予約購入特典&早期購入特典


■予約購入特典

・オリジナルタッチペン
“マリオ”と“たまドラ”がデザインされたノック式のタッチペンです。

■早期購入特典(パッケージ版)

・たまドラテーマ(ニンテンドー3DSシリーズ用)ダウンロード番号
ニンテンドー3DSシリーズのホームメニュー画面を着せ替えることができます。

・『パズドラZ テイマーバトル V2』スペシャル限定チケット
1枚で「ホルス」「大海の歌姫・セイレーン」「巨樹龍・イルミンスール」3体のモンスターが出揃います。

・「パズル&ドラゴンズ トレーディングカードゲーム」オリジナルプロモカード
「ドロップリフレッシュ」のスキルカードが先行で登場します。

■早期購入特典(ダウンロード版)
・たまドラテーマ(ニンテンドー3DSシリーズ用)ダウンロード番号
ニンテンドー3DSシリーズのホームメニュー画面を着せ替えることができます。

※掲載特典画像はイメージです。実際の仕様とは異なります。
※特典は数に限りがあります。
※一部店舗では取扱いのない場合があります。特典に関する問い合わせは各販売店の店頭、ウェブサイトにてご確認ください。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

特典は数に限りがあるので、予約購入特典も早期購入特典もゲットしたいという方は早めに予約しておきましょう。

『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』は、2015年4月29日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,000円(税抜)です。

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. (C)Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『ポケ森』クール勢のキャンプ場運営日記 ~クリスマスイベント開始!奴隷のように働いてクリスマスのもとを集めよう~

    『ポケ森』クール勢のキャンプ場運営日記 ~クリスマスイベント開始!奴隷のように働いてクリスマスのもとを集めよう~

  3. 内なる野生の魂を呼び覚ませ!思わずアウトドアやキャンプに行きたくなるサバイバルゲーム5選

    内なる野生の魂を呼び覚ませ!思わずアウトドアやキャンプに行きたくなるサバイバルゲーム5選

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  7. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  8. 『バーチャファイターCG』がボンボンで漫画化決定

  9. 世界に1つだけの動物園を作ろう!DSiウェア『動物園をつくろう』4月14日配信

  10. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

アクセスランキングをもっと見る