人生にゲームをプラスするメディア

北米でNew 3DSを発売しない理由とは―米任天堂シニアマネージャーが語る

日本では2014年10月に、欧州でも先週リリースされたNew 3DS/New 3DS LLですが、北米ではNew 3DS LL(海外ではNew 3DS XL)のみ発売となりました。Nintendo of AmericaのDamon Baker氏は、この判断に至った経緯について海外メディアへ説明しています。

任天堂 3DS
日本では2014年10月に、欧州でも先週リリースされたNew 3DS/New 3DS LLですが、北米ではNew 3DS LL(海外ではNew 3DS XL)のみ発売となりました。Nintendo of AmericaのDamon Baker氏は、この判断に至った経緯について海外メディアへ説明しています。

シニアマーケティング/ライセンスマネージャーを務めるBaker氏はNintendo Lifeの質問に対し、「フェースプレートは凄く格好良いけど、(北米は)市場が違う」と回答。「3DSと3DS XLにはサイズ以外に大きな違いはなかった。しかし、今は2DS、3DS、New 3DS XLとそれぞれが異なる特徴を持っている」と、特徴の異なるハードが揃っていることを説明。その上で、コアなユーザーへ訴求するのではなく、ユーザーを拡大するために購入者が選びやすいマーケティングを行っている、と加えています。

ゲームへの関心度が高いユーザーにとっては旧3DSとNew 3DS、旧3DS LLとNew 3DS LLの違いが明瞭かもしれませんが、ライトユーザーにとってはわかりにく部分もあるかもしれません。北米での携帯ゲーム機の需要については日本ほど高くはありませんが、それでも魅力的なタイトルの牽引もあってか普及率が上がっている模様。敢えてNew 3DSをリリースしないことで、購入者へ新商品のアピールが単一化され、わかりやすく訴求できるのかもしれません。
記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 『スプラトゥーン2』新ステージ「ホテルニューオートロ」は見どころ満載!小ネタ10選

    『スプラトゥーン2』新ステージ「ホテルニューオートロ」は見どころ満載!小ネタ10選

  3. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  4. 『スマブラSP』カズヤは“コンボ重視の逆転型ファイター”! 「レイジ」や「風神ステップ」からの派生など原作再現もたっぷり

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  10. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

アクセスランキングをもっと見る