人生にゲームをプラスするメディア

青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明

青沼英二氏が海外ゲーム雑誌「Gamereactor」のインタビューで、Wii U『ゼルダの伝説』のシームレスな世界について語っています。

任天堂 Wii U
青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明
  • 青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明
  • 青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明
  • 青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明
  • 青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明
  • 青沼P、Wii U『ゼルダの伝説』がオープンワールドになったわけを海外ゲーム誌で説明
青沼英二氏が海外ゲーム雑誌「Gamereactor」のインタビューで、Wii U『ゼルダの伝説』のシームレスな世界について語っています。

初のオープンワールドという点で注目されることも多いWii U『ゼルダの伝説』ですが、同シリーズは1作目からそのハードで実現できる限りの広大な世界を展開してきたとのこと。 つまり、シームレスな世界が実現されたのはハードの進化がもたらしたもので、シリーズが毎回目指してきた「ハードで実現できる限りの広大な世界の展開」を踏襲した結果のようです。

Wii U『ゼルダの伝説』がこれまでのシリーズと違う点は、プレイヤーがシームレスで広大な世界を探索できるようになったという部分だけで、ゲームの土台は過去作と同じであることを青沼氏は強調しています。

さらにインタビューでは、GamePadに搭載されるマップ機能の話題へ。 それはバッグの中に入れっぱなしにするようなものではなく、常に手に持って進んでいる方向を逐次確認できるようなもので、プレイヤーがゲームの中に入り込んで実際に冒険をしているような感覚になるということです。

なおこの話に先立ち、青沼氏がスマホのマップについて自身の経験を交えて語っていることから、おそらくそれに近いものが搭載されるのではないかと思われます。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『ポケモン ソード・シールド』「冠の雪原」伝説ポケモン捕獲のポイント! 3鳥・レジ系の謎に迷ったらこの記事を見よう

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ダッシュファイターとして「クロム」&「ダークサムス」参戦決定!

  9. 『ファイアーエムブレム 風花雪月』黒鷲の学級長「エーデルガルト」がfigma化!気高さと威厳漂う彼女をお手元に

  10. 『オーバークック2』新たにネズミのシェフや華やかなキッチンが登場─旧正月を祝う無料アプデ「Spring Festival」配信

アクセスランキングをもっと見る