人生にゲームをプラスするメディア

『DOA5 LR』PS4/PS3の比較映像公開…これは確かに“やわらかい”

いよいよ今週発売されるPS4/PS3/Xbox ONE/Xbox360ソフト『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』は、長い歴史を誇る対戦格闘シリーズの最新作です。

ソニー PS4
『DOA5 LR』PS4/PS3の比較映像公開…これは確かに“やわらかい”
  • 『DOA5 LR』PS4/PS3の比較映像公開…これは確かに“やわらかい”
  • 『DOA5 LR』PS4/PS3の比較映像公開…これは確かに“やわらかい”
いよいよ今週発売されるPS4/PS3/Xbox ONE/Xbox360ソフト『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』は、長い歴史を誇る対戦格闘シリーズの最新作です。

"駆け引き"の醍醐味を追求したシステムに加え、個性溢れるキャラクターや派手なギミックなど、多彩な魅力を持つ3D対戦格闘『DEAD OR ALIVE』シリーズ。その最新作となる本作は、最新ハードとなるPS4やXbox ONEへの進出も果たすため、高性能を駆使した一段階上のグラフィックでバトルを堪能することもできます。

そんな高性能がもたらす恩恵のひとつであり、既に大きな話題を呼んでいるのが、「やわらかエンジン」の存在です。この新技術により、肌の質感の表現や女性キャラクターのふくよかな動きが、よりリアリティ溢れる映像として味わえます。

そしてこのたび、技術の粋を集めた驚異の新技術「やわらかエンジン」の実力を分かりやすく紹介してくれる比較動画が公開されました。この映像では、ノーマルとなるPS3版と「やわらかエンジン」を駆使しているPS4版の映像が同時に収録されており、その違いを明確に表しています。

動きの反動で震える胸から重力に引かれて揺れる胸まで、文字通り柔らかな挙動にスポットを当てたこの映像。どのくらい違うのかを確かめようと、つい凝視したくなります……が、比較映像中は無音だったのに、終わると突然「PlayStation」のアナウンスが響き渡るのでご注意を。我に返れ、という優しい(?)意図があるのかもしれませんね。その点に注意しつつ、こちらをご覧ください。



『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』は、2015年2月19日発売予定。価格はPS4/ Xbox Oneパッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)。PS3パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,143円(税抜)。Xbox 360ダウンロード版が5,143円(税抜)。『DEAD OR ALIVE 5 Last Round 最強パック』PS4版が25,800円(税抜)、PS3版が24,800円(税抜)、Xbox One版が25,800円(税抜)。『DEAD OR ALIVE 5 コレクターズエディション』PS4版が11,800円(税抜)、PS3版が10,800円(税抜)Xbox One版が11,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved. 
Akira, Sarah, Pai,Jacky characters (C)SEGA.Virtua Fighter is either a registered trademark or trademark of SEGA Corporation.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  6. 『FF7 リメイク』10名の開発陣が語る新映像を公開─野村哲也氏が一番気を使った部分や、アクションバトルになった理由も明かす

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『モンハン:ワールド』8月2日より新価格になって発売!狩りに欠かせないハンドブック同梱版も登場

  9. 『FF VIII』「G.F.の中で一番好きなのは?」結果発表!苦労したエピソードも一挙紹介【アンケート】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る