人生にゲームをプラスするメディア

『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS『黒子のバスケ 未来へのキズナ』の公式サイトにて、第2弾PVを公開しました。

その他 フォトレポート
『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
  • 『黒子のバスケ 未来へのキズナ』操作キャラは最大6人から選択可能、オリジナルストーリーも展開
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS『黒子のバスケ 未来へのキズナ』の公式サイトにて、第2弾PVを公開しました。

人気漫画「黒子のバスケ」を原作とし、アクションゲームとして楽しめる『黒子のバスケ 未来へのキズナ』は、試合中のキャラクターを自分の手で直接操作することができます。また学校の垣根を越えるドリームチームを結成することも可能という、ゲームならではの醍醐味が詰まった一作です。


10日後の大会に向け、街中を探索し選手をスカウト。イベントや練習試合を経てキズナを深めることが、勝利に繋がる鍵に。また、街に連れて行くキャラを入れ替えると発生するイベントが変化することもあるので、様々な組み合わせを試す楽しさも用意されています。



そんな本作の魅力を描いた最新PVが、このたび公開されました。スカウトや試合中のシーンはもちろん、クリアすることでプレイヤーがセレクトできる主人公が最大6人に増え、それぞれの視点で展開するオリジナルストーリーが楽しめる点なども紹介されています。


また、プレイに刺激を与えてくれる着せ替え機能や、2大初回封入特典「ドラマティックノベル 帝光中 キセキの一日」や、ゲーム内で着せ替えができる「帝光中ユニフォーム」に関する詳細なども明かされているので、併せてチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=3M6NdwIr_ig


『黒子のバスケ 未来へのキズナ』は2015年3月26日発売予定で、価格は5,690円(税抜)です。

(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

    抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  2. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

    「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  3. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

    「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  4. ジークアクスで“狂犬”と恐れられたマチュ、実は「ガンダム」シリーズでも珍しい“ゼロキル主人公”だった!「何気に凄くない?」「不殺おめでとう」

  5. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  6. 「ガンダム ジークアクス」最終回の映像を使用した「Plazma」特別MVが公開―米津玄師「この作品に関われて最高でした!」

  7. 「ジークアクス」が終わって寂しい! 他におもしろいガンダムはないのか!? そんなあなたへ贈る「マンガでしか楽しめないクセ強系ガンダム」を特集【手作り・忍者・魔法少女・アッガイ・秘話】

  8. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボ開催!マリオカラーの新フレーバー、“ハテナブロック”カップ付きサンデーなど盛り沢山

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る