人生にゲームをプラスするメディア

無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)

みんなー、無課金のデッキを見たいかー! 見たくなくても、ドヤ顔で見せるぞー。そんなわけで、無課金生活を最高にエンジョイしている私が、デッキに入れている武将カードを公開してみた編スタートです。

モバイル・スマートフォン iPhone
無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)
  • 無課金のデッキを見たいかー!『戦国炎舞-KIZNA-』お気に入り武将を公開(第6回)


みんなー、無課金のデッキを見たいかー! 見たくなくても、ドヤ顔で見せるぞー。そんなわけで、無課金生活を最高にエンジョイしている私が、デッキに入れている武将カードを公開してみた編スタートです。

苦節15年。いや、そんなにプレイしてなかった。でも、それくらいの気分なんですよ! だって私、ついにやったんです。やっちゃったんです。聞いてください。ドヤ顔で語らせてください。無課金で、SSR武将カードを手に入れましたっっっ。ウヒョー。小躍りしたいくらい嬉しかったので、私がデッキに入れているお気に入り武将カードを紹介していくであります!

前回以降はこちら

◆一番気に入っている武将カードはコレだ!


■織田信長


デッキ入りしている中で、一番気に入っている武将カードは、必要武将P20の「織田信長」様ですよ、オホホホ。もちろん、ガチャから飛び出てきたカードです。連載第3回目の時点では、ガチャでSSRカードを引いたことのなかった私。そんな私も、ついにガチャでSSRカードを引けたんです。感動です。初めて引いたSSRが、お気に入りにならないハズがない! もう、愛用しまくりです。


イラストもカッコイイし、スキルもカッコイイ。前衛スキル「覇王撃」ですよ! スキル名が格好良すぎて、死にそうです。ステータスも高いので、イベントでも活躍しまくってます。私、一生、織田信長様についていきます。ストーカーと呼んでください!

◆さらに、お気に入り武将カードを紹介するよ


■成田甲斐


1枚かと思ったら、2枚ある! ガチャから飛び出てきたSSR武将カードが2枚あるんですよっ。ドヤッ!! そんなわけで、SSR武将カード「成田甲斐」です。まさか、織田信長の他にSSRカードが引けるとは思っていなかったので、びっくりしました。良いことありすぎて、死を覚悟した程です。必要武将Pは17で、織田信長ほどステータスが高くありませんが、無課金の私にとっては大切な武将カード。総戦力をガシガシ上げてもらってます。

■北畠具教


無課金の強い味方「北畠具教」も、私のデッキに入ってますぜ! 彼女は、そうです。無課金にとって有難すぎる「レア小判交換所」で、レア小判と引き替えに手に入れることができるSRカード! 4枚集めて、SSRに進化させました。


前衛スキルは、他の武将カードのスキルを使いたかったりするのですが、後衛スキル「優艶」は活躍してます。可愛いカットインに癒やされてます。 しかも、超戦力になってくれてます。外せないですよ、コレは……。うう、可愛い。

■真田幸村


無課金の強い味方第2弾!「真田幸村」です。当然、私のデッキに入ってますよ! 彼は、無課金が強くなれるチャンスとなるイベント「戦国攻城戦」でゲットしたSRカードです。まだ1枚しかないので、SSRカードには進化していませんが、強い! しかも、イケメン。ちょっと怖いけど……。怖いけど、連載第5回で紹介した前衛スキル「玉砕」持ちで素晴らしい。合戦で大活躍中です。

■島左近


どどどーん。そんな擬音が聞こえてきそうな「島左近」さんも、レギュラーとして活躍してます。お気に入りです。ちょっと顔が怖いけど、お気に入りです。どこがお気に入りかと言うと……。ズバリ、スキルです。即物的な感じがしますが、気にしないでください。だって、前衛スキルは「玉砕」、補助スキルは連載第5回で紹介した「覚悟」を持ってるんですよ。顔が怖くても、デッキに入れるしかないです。使える男って、素晴らしいじゃないですかっ。いやー、良い男です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

さて、私の総戦力ですが……。紹介した5人の他に、あんなカードやこんなカードを入れて、約81万というところ。レベルは130! まだまだ伸びしろがあると信じて、これからも気合い入れてプレイします! それでは、次回までさらばでござるよっ。

『戦国炎舞-KIZNA-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

前回以降はこちら


(C) Sumzap, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

    過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 100年に1人の美少女ウマ娘「ゴールドシチー」もレース初登場!『ウマ娘』レジェンドレース最終戦「vsスーパークリーク」開幕

  6. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  7. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  8. 『ポケモンGO』配信開始2周年を記念した描き下ろしアートが公開!第4世代の姿もチラホラと・・・

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. 『ぷよクエ』「みんなで夏ぷよ!」開催―新キャラ「きらめくルルー」や特別なログインボーナスも

アクセスランキングをもっと見る